ー教えて屋根屋さん!第100回ー
日本の一般住宅は、2020年に標準的な新築住宅でZEHの実現に向かっています。
聞き慣れない言葉ですが、ZEHとはいったい何でしょうか?
ZEHの導入で、今後住宅業界はどのような影響を受けるのでしょうか。
ZEHとはネット・ゼロ・エネルギー・ハウスの略。
ゼロ・エネルギー・ハウスとはその名の通り、電気等のエネルギーの使用量がゼロの家を指します。
ですが、現代人は、電気を使わずに生活することはできません。
そのため、最初に「ネット」という言葉をつけて、「消費エネルギーと発電エネルギーの両方を総合的に見て、エネルギーを消費しない家」と定義されています。
でも、実質とはいえ、エネルギーを消費しない家など建てられるのでしょうか?
住宅をZEH化するための3本柱をご存知でしょうか?
1、エネルギーを極力必要としなくする
2、エネルギーを上手に使う
3、エネルギーを創る
この3つです。
まず消費に関しては、断熱性を高めることで、エネルギー効率を改善します。
家庭の電力消費の約30%を占める冷暖房ですが、断念性を高めることで、電気消費量を抑えます。
また省エネ家電の導入も推奨されています。
特に、電力消費量の約30%を占める給湯器は、省エネ製品が普及するでしょう。
家というハードと家電製品というソフトの両面から、エネルギー消費量を減らしていくのです。
そして最後に消費量を抑えるだけでなく、発電しなくてはなりません。
主な発電設備は、太陽光発電です。
ですが、太陽光発電だけだと、夜間はエネルギーを使用できません。
そのため、蓄電池を併用することで、昼間に発電した電気を保存し、夜間もエネルギーを使用できるようにします。
ZEHは2012年に補助金が導入され、各ハウスメーカー、工務店、ビルダーが現在、ZEHに向けて様々な対応をしています。
補助金対象となるためには、まず元請け業者はZEHビルダーに登録しなくてはなりません。
ZEHビルダーとは、自社のZEHが占める割合を2020年度までに50%以上にするための活動を行っている業者であることの証明です。
ZEHビルダーとして登録されていない業者には補助金はおりません。
また、いつかはZEHビルダーでなければ、新築住宅を施工することは不可能になるでしょう。
(下請け業者はZEHビルダーの登録は必要ありません。元請け業者のみ必須です)
太陽光発電に対応していない業者は、淘汰されていく可能性が高いです。
今まで、ソーラーパネルは電気屋さんが施工するケースもありました。
しかし、ソーラーパネル部分から雨漏りするなどの問題があり、現在は、屋根屋さんが対応することが主流です。
そのため、ソーラーパネルの設置に対応していなかった屋根屋さんは、設置技術を身につけなくてはなりません。
またソーラーパネルの普及に伴い、屋根材メーカーも影響を受けています。
ソーラーパネルの設置方法には2通りあります。
1つ目は、屋根面全体に屋根材を敷いてから、ソーラーパネルを設置する方法。
2つ目は、ソーラーパネルを先に設置して、ソーラーパネルで隠れない部分のみ屋根材を敷く方法です。
ご想像の通り、2つ目が主流になってしまうと、屋根材の供給量は、以前より大幅に減ってしまいます。そのため、各屋根材メーカーは対応策を考案中です。
2020年のオリンピックに向けて、東京では再開発が進んでいます。
同じく、2020年のZEHに向けても、各メーカーは対応を進めています。
しかし、こちらもオリンピック同様に、補助金の減額でソーラーパネルの人気が急激に落ちてしまうなど、課題が山積みです。
今後、新築を計画している方はZEHについても勉強が必要です。
弊社も、以前からソーラーパネルを取り扱っていましたが、現在は海外を含めて約15の太陽光発電メーカーと関わり、強化しています。
初めてZEHについて知って、困惑している方もいると思います。
どんな小さなことでも良いので、疑問を感じましたら、お気軽にお問合せくださいね。
次回は、「 本来の家の役割とは」についてお話しいたします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
屋根専門石川商店の三代目、1級かわらぶき技能士
石川弘樹(いしかわひろき)です。
【趣味】 ワンピース(マンガ)
【目標】 瓦割り世界チャンピオン
【ブーム】 なんだか断りそうだな、、、
【困り事】 寝ても寝ても眠い病
屋根専門石川商店HP:riverstone-roofing.com
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜