【天窓を交換したい方必見】 業者選びのコツと作業工程を紹介
屋根で損する人をゼロにしたい、屋根屋の三代目、石川弘樹です。
ゴールデンウィーク明けから梅雨の今、天窓のご相談がとても増えています。5月だけでも、20件ほどの天窓のご相談がありました。
天窓からの雨漏りがストレスになっていて、交換したいと思ったとき、どんな業者に頼めばよいのか、わからないというご相談が多いです。
今回は、天窓交換の作業工程と、天窓工事の業者さんの選ぶコツをご紹介します。
業者選びのコツ: 天窓メーカーのホームページから探す
現在、日本で天窓を販売しているメーカーは、
・ベルックス
・LIXIL
・YKKAP
・三協アルミ
の、4社です。
YKKAPと、三協アルミは、ベルックスのOEM商品なので、実質ベルックスとLIXILの2社となります。
LIXILのホームページから探す
リンク先に記載がありますが、
・LIXILのフランチャイズ店から探す
・LIXILの工事登録店から探す
・LIXILが運営する、相見積もりサイトから探す
上記3つの方法があるようです。
いちばん安心なのはフランチャイズ、ということなのでしょう。
フランチャイズ店は、全国で550店舗 (2020年3月時点)、工事登録店になると、1万店舗以上 (2020年6月時点) もあるようなので、ご自宅に近い業者を見つけやすそうですね。
ただLIXILの扱っている商材は幅広いのはよいことですが、主な商材は水まわり・窓・エクステリア (お庭、外溝) であり、その工事が得意な業者が多いのは懸念すべきです。
もちろん屋根屋さんで登録されていて、天窓交換が得意な会社もありますが、それを探すのが大変そうではあります。
ベルックスのホームページから探す
ベルックス自体が、天窓しか作っていない天窓専門メーカーなので、登録されている会社も、天窓が得意な業者しか、登録されていません。
なので、ベルックスの工事店リストの方が、天窓が得意な業者を見つけやすいと、言えるかもしれませんね。
とはいえ、工務店さんやリフォーム会社さんも登録されているので、おすすめは、この中から「 屋根屋、とくに瓦屋 」を探すことを、おすすめします。
単純に石川商店がそうだから、ではありません。
瓦屋の95%がすべての屋根材をあつかえるので、どんな家でも対応できる可能性が高いからです。
事実、ベルックスの推奨工事店の、50店舗中26店舗が「 瓦屋 」です。
くわしくは、こちらの記事で確認できます。
■Q.天窓の雨漏り修理は誰に頼むのがいいか? A.瓦屋です【屋根屋の種類】 | 石川商店
天窓交換だけでも、引き受けてくれる会社を選ぶ
業者さんの中には「 天窓交換だけ 」は、できない、やらない、という会社もあるようです。
そうなると、葺き替えや、カバー工法などの屋根全体の工事といっしょじゃないと、修理してもらえないことになるので、天窓の交換という部分工事に比べれば、かなりの金額がかかることになります。
もちろん天窓交換という部分工事には、雨漏りへの危険性や、施工のしづらさからくる割高感がある、のは事実でそれを考慮する気持ちもわかります。
ただ「 そこをなんとか努力するのが、専門業者じゃないのかい 」と、ぼくは言いたいです。
なので天窓の交換だけ、修理だけでも工事してくれる会社さんを、ぼくなら選びます。
【参考】 石川商店の特長と、天窓交換の費用を解説
※ 天窓交換の作業工程が知りたいというヒトは、この章は読み飛ばしてしまって構いません。
石川商店は、東京、神奈川、埼玉、千葉の関東エリアで、屋根の修理を行っているお店です。
天窓の交換の工事実績は、2019年で27件でした。その平均的な天窓の交換の値段は、約40万円です。足場が必要な場合は、別途約20万円かかります。
お店の特長は、お客様の天窓の状態をドローンで調査してから、屋根にとって最適なプランを提案するところです。
ドローンで屋根の状態を調査することによって、お客様ご自身でも屋根の状態を確認いただくことできます。
実は、屋根の状態によって、天窓を交換しなくても済む場合があります。
「もっと修理費用を抑えたい」「天窓交換以外の他の修理方法を知りたい」という方は、下記の記事で確認できます。
・排水部のつまりの掃除 1万円〜
・ガラスパッキン劣化修理 5万円〜
など、修理プランの例を掲載しています。
■はじめての天窓雨漏り。原因と修理 費用まとめ【2020年版】 | 石川商店
また石川商店では、厄介な天窓雨漏りの修理を合理的に解決するために、段階を追って工事し、ダメなら前回の修理費用は、次段階の修理費用に充当するようにしています。
くわしくは、こちらの記事で確認できます。
■屋根屋の天窓雨漏り修理は2段階。長く住まないから費用を抑えたい方向け | 石川商店
すぐに天窓について相談したい方は、下記のリンクをタップしてお問合せくださいませ。あなたの屋根の状況に応じて、適切な修理のご提案をいたします。
【参考】 天窓を交換するメリットとデメリットは?
この章では、天窓を交換するメリットとデメリットについて解説していきます。
※ 天窓交換の作業工程が知りたいというヒトは、この章は読み飛ばしてしまって構いません。
天窓を交換するメリットとデメリットは以下の通りです。
・メリット:雨漏りを防ぐことができる
・デメリット:工事費用が高い
天窓を交換するメリットは、「雨漏りを防ぐことができること」です。弊社で天窓のリフォームパッケージプランをご依頼いただければ、すべての天窓に対応し、「天窓メーカーベルックスの防水10年間保障」が付いてきます。
天窓リフォームプランについて、詳しく知りたい方は、下記の記事を見ていただくか、弊社までお問い合せください。
天窓を交換するデメリットは、「工事費用が高いこと」です。
しかし雨漏りするだけなら、天窓を交換する必要ない可能性もあります。
実は、天窓のゴムパッキン修理や落ち葉を取り除くだけで、雨漏りが改善することもあります。
「交換以外で天窓を修理する方法」に関して詳しく知りたい方は、上述しておりますが、こちらの記事で確認できます。
■はじめての天窓雨漏り。原因と修理 費用まとめ【2020年版】 | 石川商店
天窓交換の作業工程
ここからは、天窓交換の作業工程をご紹介します。
天窓交換にかかる時間は? 【1か所につき約5時間】
1か所の天窓交換につき、半日かかります。午前8時からの工事開始であれば、午後1時までに工事が完了するイメージです。
以下に、1日の工事スケジュール例を掲載します。工事を検討する際の参考にしてください。
1日の工事スケジュール
(前日に、足場設置)
8:15 材料の上げ下げ用の昇降機設置
8:30 天窓周辺の屋根材撤去
10:00 休憩
10:30 天窓撤去、簡易内装工事
11:30 天窓設置、屋根材復旧、掃除、片づけ
13:00 工事終了
(昼食はさむ場合は、14:30)
(翌日に、足場解体)
※天窓1つ、開閉なし、オーバーサイズ設置の場合
ただし、工事当日に雨が降ってしまうと、工事することができない点に注意が必要です。
天窓交換の5つの手順 【画像付きで解説】
この章では、天窓交換の5つの手順について解説していきます。
天窓交換の5つの手順は以下の通りです。
1.天窓周りの屋根材の撤去
2.古い天窓の撤去
3.新しい天窓の設置
4.防水シートを貼る
5.天窓周りの屋根材を取り付ける
フワッと解説すると、まず、天窓を外すために、天窓周りの屋根材を撤去していきます。次に、古い天窓を撤去。そして、新しい天窓を設置して、防水シートを使って天窓の周りを加工していきます。
最後に、天窓周りの屋根材を張り付けていき、工事が完了となります。
次の章から、天窓交換の手順について、くわしく解説していきます。
天窓交換の手順① 天窓まわりの屋根材の撤去
天窓交換の手順1個目は、天窓まわりの屋根材を撤去していく作業です。
以下の写真は、古い屋根材を撤去している様子です。
金属の板を外し、固定されているねじを丁寧に外していきます。
屋根材を撤去すると、天窓を交換する準備が整います。
以下の写真は、屋根材を撤去した、取り外す前の古い天窓の様子です。
次の章では、実際に古い天窓を撤去していく様子を掲載します。
天窓交換の手順② 古い天窓の撤去
天窓交換の手順2個目は、古い天窓の撤去作業です。
天窓の金具と屋根材を固定している木材の下地が、ねじで固定されています。
ねじを1つずつ、丁寧に外していきます。
実は、天窓の重量は約40キロあるので、落とすと大変です。
数名の作業員で、慎重に古い天窓の撤去作業をしていきます。
下の画像は、古い天窓が撤去された状態です。
元々この開口部に煙突があったそうです。屋根をリフォームした際に、ここにそのまま天窓を取り付けたようで、軒先側の一部は屋根裏が丸見えになっております。
ついに、古い天窓が撤去されたので新しい天窓を設置していきます。
天窓交換の手順③ 新しい天窓の設置
天窓の交換手順3個目は、新しい天窓を設置する作業です。
屋根を固定するための新しい下地の木材を取り付けて、新しい天窓を設置していきます。
下の画像は、新しい下地を取り付けて、新しい天窓を置いた状態です。
新しい下地木材と新しい天窓をねじで固定していきます。
天窓をねじで下地に固定すると、次は雨漏り防止のための防水シートを張り付ける作業を行っています。
天窓交換の手順④ 防水シートを貼る
天窓交換の手順4個目は、防水シートを貼っていく作業です。
天窓の周りに、防水シートを1枚ずつ、接着剤で張り付けていきます。
専用の防水シートを張り付けることで、以下の3つのメーカーの保証を受けることができます。
・ガラスシール、ガラス内結露 20年
・天窓本体からの雨漏り 10年
・ブラインド、電装部品 3年
最後に、天窓周りの屋根材を取り付ける作業を行っていきます。
天窓交換の手順⑤ 天窓周りの屋根材を取り付ける
天窓の交換手順5つ目は、天窓周りの屋根材を取り付ける作業です。
写真の屋根材は、コロニアルグラッサという、紫外線に強い色あせしにくいスレート屋根材を使用しています。
スレート屋根材だけでなく、瓦や金属 (板金) などの、他の屋根材も石川商店では取り扱っています。
まとめ: 天窓が得意な屋根屋さんに頼めば、工事は最短3日
今回は、天窓交換ができる業者を選ぶコツと、工事にかかる費用と時間、工事の具体的な流れについて紹介しました。最後に今回の記事の内容を改めて紹介します。
- 業者選びのコツと作業工程まとめ
- 天窓メーカーのホームページから探す
- 天窓交換だけでも、引き受けてくれる会社を選ぶ
- 工事は5工程、半日強で終わる
- 費用は40万円前後
となります。
天窓雨漏りの修理方法と費用まとめ【2020年版】
天窓の雨漏り修理や、天窓自体の撤去や交換のご相談がとても多いです。
天窓は雨漏りの定番箇所で、なかなか雨漏りが止まらなく建築業界全体で修理するのを避けてた過去があります。
正直、ぼくたち石川商店もそうでした。
しかし天窓の寿命と、販売の最盛期の30年がちょうど重なる昨今、雨漏りなどで困っているお客さまがとても多く、それを屋根屋として放っておくわけにはいきません。
天窓メーカー『 ベルックス 』さんとの取り組みの中で、近年石川商店は、天窓の雨漏り修理の実績を重ねてきました。
工事時期の目安やおすすめの修理方法と費用をまとめましたので参考にして戴ければ幸いです。
原因と時期 | 工事内容と費用 (※ 天窓1つあたり) |
---|---|
ガラス部からの漏水 築10年以上 | ガラスシール打ち 4万円〜 |
排水部からの逆流 随時 | 排水部の清掃 1〜4万円 |
防水部の劣化 天窓の故障 築30年前後 | 撤去: 30万円〜 交換: 40万円〜 |
天窓の雨漏り修理で不安なら、お気軽にご相談を
どんな些細なご不安でもまずはご相談くださいませ。
屋根の専門家のセカンドオピニオンを気軽に受けられます。
石川商店へのお問い合わせは、すべて石川弘樹が対応しています。
会社にお電話戴いても、ぼくの携帯に転送され、必ずぼくが電話に出ます。
その他のご相談方法も、すべてぼくが読んでお答えしています。
屋根で損する人をゼロにしたい。だから気軽にご相談してくださいね。
お電話でのご相談はこちらから
今すぐのお電話での相談は、スマホ画面の一番上か一番下に表示されている『 03-3785-1616 』の電話番号をタッチ。
iPhoneの場合、
『 03-3785-1616をタッチ→ (通話許可→) 発信 』
Androidの場合、
『 03-3785-1616をタッチ→ (電話アプリの選択) → 番号表示→ 発信 』
で電話を掛けることができます。
電話がつながらない場合は、※ 050ーXXXXー5553 の番号で掛け直します。
留守番電話へのメッセージを優先して折り返しお電話いたします。
LINEでのご相談はこちらから
友人へのLINE感覚で、かんたんに相談できます。
やりとりは1対1のチャットなので、プライベートにご相談できます。
スマートフォンの方は、下の【友だち追加】ボタンを押しましょう
石川商店のLINE公式アカウント『みんなの屋根の相談所』を【友だちリストに追加】ボタンを押せば準備完了。
パソコンの方は、QRコードをスマホで読み込みましょう
読み込むとLINEアプリがスマホで立ち上がります。
【友だち追加】をすれば、いつものLINE感覚で相談できます。
石川商店LINE相談の使い方はこちら。
メールでのご相談はこちらから
メールでのご相談はこちらのバナーをタッチ。
ご相談フォームに入力すれば、かんたんに相談できます。
ブログでのご相談はこちらから
このブログ上でのご相談をご希望であれば、このページの一番下にあるコメント欄をご活用くださいませ。
お名前(ニックネームでも可)の入力だけなので気軽にご相談できます。
この記事への質問、疑問、要望、感想なども大歓迎です。
多少の時間はかかるかもしれませんが、すべてのコメントを読んで、返信もしくは、今後の記事の参考にさせて戴きたいと思います。
- 創業75年、屋根専門石川商店の三代目。石川弘樹(いしかわひろき)です。
- 【継続は力なり】
- 禁煙2009年〜、禁酒2017年1月〜、筋トレ2018年6月〜、禁チョコ爆食い2018年12月〜、ダイエット2019年1月〜、ストレッチ2020年1月〜
- 【資格】
- 1級かわらぶき技能士、瓦屋根工事技士、全日本瓦工事業連盟認定 瓦屋根診断士、全日本瓦工事業連盟認定 耐震化講師、耐震プランナー、増改築相談員、古民家鑑定士、ホームインスペクター(住宅診断士)、ジュニアリフォームソムリエ、リフォームスタイリスト1級、リフォーム提案士、ライフスタイルプランナー
- 【趣味】
- ワンピース(マンガ)
- 【目標】
- 瓦割り世界大会初代チャンピオン
- 【ブーム】
- 筋トレ
- 【困り事】
- トイレが近い
石川商店からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
また、もしもっと知りたいこと、分かりづらかったことなどあれば下のコメント欄にご意見いただければと思います。
日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えするために、ご参考にさせて頂きます。
葺き替え工事依頼で判断しかねていたスレート材のメーカーをこちらのホームページで特定することができました。石川商店様の長年にわたるであろう徹底したリサーチに助けて頂きました。有難うございました。ちなみに部材は大建工業のナチュールでした
(有)近藤瓦工事店 さま、石川商店の石川弘樹です。
お役に立てたのであれば、なによりです。
ご丁寧に、ありがとうございます。