石川商店

現代瓦造形と建築文化を学びに、屋根屋なのに国立新美術館に行ってきました!

といっても、これを見に行ったんじゃないですけどね、、、 ・・・・・・・・・・・

国立新美術館に行ったのは事実ですよ。

普通の人の目的とはちょっと違います。
瓦/屋根マニアの私の本当の目的は、屋外展示場!
そこで「現代瓦造形と建築文化展」がひっそりと開催されてます。
かなり寒かった。皆様お疲れ様です。

壮大な鬼瓦や

ガーデニングに使えそうなアイデアがあったり

瓦をドイツの天然スレート葺き風に施行してあったり

と、いろいろありましたが、やっぱりこれでしょ?!
和瓦の本葺き

良い仕事してますね〜。
皆さんの投票で、賞の受賞者が決まります。
「リヒテンシュタイン」の後は「和」の展示もいかがでしょうか?
こちらは11/26(火)の11:30までご覧頂けますよ〜。

 

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜昭和二十六年創業。屋根に関する製造・販売・工事の全てを経験。
屋根専門石川商店の三代目、1級かわらぶき技能士
石川弘樹(いしかわひろき)です。
【趣味】  ワンピース(マンガ)
【目標】  瓦割り世界チャンピオン
屋根専門石川商店HP:riverstone-roofing.com
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「自己解決したい」あなたはこちらがオススメ!

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。
モバイルバージョンを終了