先週末所用で日比谷に行ったところ、ヒビヤガーデン2018なるイベントに遭遇。
暑い中ビールをガブ飲みする大勢の人たちで盛り上がっていましたが、へべれけになって用事を忘れそうなので渋々スルーしてきた、かわら割り道場スタッフの石川です。
かわら割道場に道場やぶり?猛者感すごい挑戦者が現る
5月から従来の土曜日に加え、平日の月曜日、水曜日にも稼働を始めたかわら割道場ですが、月曜日当日のお電話にてご予約が入りました。
しばらくして、ご来店。
「瓦割り。お願いします!」
いつにない勇ましい感じのお声掛けをされました。
「30枚やらせて下さい!できるって聞いてきました」
料金等説明に入る前から決め打ちでした。
割れるか割れないかはわかりませんが、割る気であることがひしひしと伝わってきました。
まるでドラマとかで見る道場やぶりのような雰囲気でした。
”猛者”って感じです。
瓦をまっすぐ積み上げるのは実はそんなには易しくない
一応の説明ののち、30枚にチャレンジです。
30枚ともなると実は積むのも一苦労です。
というのも、瓦は焼き物なので同じように見えて、個々の形が微妙に異なります。
土の段階で同じ形にしても焼く際の釜の中での位置や微妙な水分の差などにより火の通り方に違いが生じ、収縮率にわずかな差が出たり、反りが出たりします。
かつてに比べてその精度は格段に上がっていますが、工業製品のようにまったく同じ形、大きさというのはできません。
実際の屋根に葺く場合でも、職人さんは個々の瓦の反り、ハネを見極め、うまく組み合わせたり位置を変えたりして、全体としてのバランスを保ちます。
瓦一枚一枚の並び方が厳密には少し曲がっているからといって、それをまっすぐ見えるように直すと屋根全体として大きな歪みを生じたりします。
瓦割りの場合も同じことが起きます。
一枚一枚をきれいに積んでいっているのに全部積むとピサの斜塔のように傾いていたりすることがよくあります。
わずかにずらすことで、揺れが減り、全体としてまっすぐに納まります。
何度か調整して30枚積み上がりました。
70kg近いかな。
積み上がるとこんな感じになります。
いざ、チャレンジです。
30枚積んで24枚成功!
普段は手の保護のため手袋をしていただいていますが、お客様のご希望で怪我について自己責任とのご了承のもと、素手での挑戦です。
気合い一発!
かなり割れたぞ!!
何枚だ?
6枚残しなので24枚成功!
ムービーで確認するとほぼ理想的な割り方。
割り切る可能性は十分感じましたが、修正の余地がほとんどないためかえってこれが限界なのか?とも思えました。
ただ、お客様は納得のいかないご様子。
「うーん。もう一度挑戦しようかなぁ」
え?まじで?
多少のダメージと失敗した場合の料金を気にしつつ、
「まだ成功者はいないんですよね?」
はい。
「達成者って出そうですか?」
わかりませんが、そろそろアメリカの学校の年度終わりなので、アメリカからのお客様がこれから少し増えるかと思います。
「最初っていうのに価値があるんですよねぇ。よし、やります!」
再セットアップに時間を要すのでその間にダメージ回復。
遂に将軍誕生!!初めて30枚を割り切る。
集中し直して、再挑戦。
ものすごい音とともに大量の瓦が散乱。
えっ、全部割れてる!どころか地面まで割りそう!!
幻の将軍誕生の瞬間です。
かわら割道場では枚数ごとに小結、関脇、大関、横綱と階級を設定しています。
そしてその上に30枚将軍級というのがあるのですが、初めて達成者が出ました。
すごい人がいるものです。
顔はめパネルは横綱級までしかないので、仕方なくこれを使用。
25枚と書いてありますが、本当は将軍級30枚達成です。
おめでとうございます。
30枚成功の動画はこちら。
道場長と記念撮影したいとおっしゃってましたが、不在であったためご希望に添えず申し訳ありませんでした。
ぜひまたいらして下さい。
瓦割りに挑戦してみたい方はこちらからご予約下さい。
http://riverstone-roofing.com/test2020/kawarawari
平日の月曜日、水曜日、土曜日が営業日となっております。
祝日やイベント等で不定日にお休みとなる場合がごさいます。
記録達成者が現れたため、挑戦のシステムが調整されホームページの情報と異なっている可能性があります。
記録挑戦をご希望の方は予約時にご確認下さい。
会社周辺を徘徊いや探索してます。
Jun
【目標】今年中にダイエットを始める
【趣味】バラ栽培
【最近】部屋に入った虫と真夜中に格闘
【一言】ビールってこの時期おいしいよね
屋根専門石川商店HP:riverstone-roofing.com