石川商店

ミラコスタで瓦割り。かわら割道場が創業パーティーに出張しました。

ミラコスタで瓦割り_01

ホテルミラコスタで瓦割り!?ベクスト株式会社創業記念パーティに出張。

先日かわら割道場に出張瓦割りのご依頼がありました。

ベクスト株式会社様創業記念パーティーでのサプライズ企画とのこと。

ベクスト株式会社様は音声データやテキストデータを分析して情報を抽出、分類し、ビッグデータとして活用提言するサービスの提供等を業務とされ、新しくも重要な分野で活躍されています。

前回の出張となった八満マルシェでは神社の境内と見事に調和したかわら割道場ですが、なんと今回の場所はホテルミラコスタ!

場違い過ぎてどんな風になるのかまったく想像できませんでした。

果たしてうまくいったのでしょうか。

 

 

ホテルミラコスタのエントランス。

この謎のオブジェなら意外とかわら割道場の雰囲気とあってるかも!?

 

 

パーティーが始まる前に瓦割りをセッティング。

カバーをかけて隠しました。

時間があるのでミラコスタ内を散策。

ディズニーシーの中にはたくさんの人が見えます。

 

ホテル内では何組かの結婚式が行われていました。

ホテルのこの素敵な雰囲気なら最高の式になることでしょう。

 

 

さあパーティーが始まり、中へ。

思っていたよりだいぶカジュアル!!

 

代表の方もこういう出で立ちでご挨拶されてました。

 

パーティーはその場所もあってお子様も多く、明るくアットホームな雰囲気のものでした。

 

 

いよいよサプライズ企画「瓦割り」。

司会の方も変わり、瓦を隠していたカバーを取り去り、ジャジャンッ!

こんな感じにセッティングされてます。

 

瓦割りのやり方をご説明したあと、入場時に謎のアームバンドを渡された人が呼び出され、強制的!?に挑戦。

心の準備もなく瓦割りをやるのは自分ならちょっと怖いかも。

そんなパワハラ・・・、いや自主的に「はっぴ」を着る挑戦者。

いくつかの写真に写るカワイイ参加者たちも挑戦しました!

ボクもやりたいと予定になかったお子様も挑戦し、見事に割りました。

 

そして最後はベクスト株式会社代表の石井様。

なんとここまで挑戦者全員が積んだ瓦をすべて割り切っていました。

お子様も含めてすべて割れるというのはなかなか珍しいことです。

プレッシャーのかかる場面、部下の見つめるなか挑戦です!

ファンシーな出で立ちによる不安感を拭い去り、見事割り切りました。

さすがに代表の方です。

しっかりと締めました。

これらもベクスト株式会社様は瓦の乗る屋根の形のように末広がりに、そして瓦割りのように力強く発展していくことと思います。

 

ベスクト株式会社様、ホテルミラコスタ様のご尽力により無事瓦割りを終えることができました。

とりわけホテルミラコスタ様のご理解ご協力に心より感謝致します。

素敵な創業記念パーティーに参加できましたこと、そして瓦割りをお楽しみいただけましたことを大変嬉しく思います。

 

今回挑戦されなかった方も是非瓦割りに挑戦してみてください。

 

 

かわら割道場は平日の月、水、土曜日に営業しています。

ご予約はこちらから。

http://riverstone-roofing.com/test2020/kawarawari/

 

 


会社周辺を徘徊いや探索してます。

Jun

【目標】今年中にダイエットを始める
【趣味】バラ栽培
【最近】体調不良に怪我。お祓いでもしようかな。
【一言】素敵なエントランスに場違いなトラック。ココジャナイ感が逆に新鮮!!

屋根専門石川商店HP:riverstone-roofing.com

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。
モバイルバージョンを終了