石川商店

8月8日は屋根の日!続々来る台風に備えておくことは。そしてもし被害に合ってしまったら

台風

雨の降る前に屋根のまわりをぐるっと目視し、雨どいチェック

軒に設置された雨どいは屋根から
流れ降りてくる雨水を受け止め、
階下または排水口へと流していく
大事な役目がありますが、

ここは落ち葉や飛来物、
土埃が年月かけて溜ってしまうゾーンでもあります。

大小台風が来る前にちゃんと機能する状態にあるか
チェックが必要です!

取り除いておきたい雨どいのゴミ

特に庭や近所に大きな木が生えていたり、
公園があるとどうしても落ち葉や土埃が溜まりやすくなります。

集水器という雨どいが集めてきた水をいったん集合させる器には、
落ち葉やゴミも大集合。
一度詰まれば土埃がたまって
しっかり根の生えた花が咲いたり。
こうなってしまうともちろん機能せず状態で、
溢れ落ちた雨水はジャバジャバと派手な音を立てて落下し壁を汚すだけでなく、
家周辺を少-し少しずつですが削っていってしまいます。

雨どいの金具が外れていないかチェック

雨どいの修理で伺う中であるのが、金具がただ外れているだけの場合。そんな時は簡単な修理で当日終わってしまいますが、強い風が吹く前に修理は済ませておきたいところです。大難は小難に

雨どい掃除の金額目安

危険ですのでたかが雨どいの掃除とおもわず、
高いところや踏んでいい屋根の場所に慣れている
屋根のプロに依頼してください。
だいたいの相場として3~4万円です。

 

築15年以上経っていたら棟の交換をしておく

棟とは屋根のナナメとナナメが交わった一番高い部分。
金属屋根やスレート屋根の場合は金属のカバーがあります。
この棟が古くなってくると、下の木材が劣化しクギが
抜けやすくなってしまうため、強風でベロッと剥がれ落ちて
しまうことがあります。

言い換えれば、棟がしっかりとしていれば
台風などの強風で屋根が破損するリスクは

相当低くなります。

 

もし台風で屋根材が剥がれたりめくれたりしたらすぐに雨が漏る?

屋根の構造上、屋根材の下には
ルーフィングと呼ばれる防水シートが前面に張られています。

30年以上放置していない限り、最悪屋根材がズレたり剥がれたりしても
すぐに雨漏りはしませんのでご安心を。

心配いりません!自然災害の保険申請は簡単です

台風が原因で破損の被害があった場合は、
自然災害なのでご加入の火災保険が適用となります。
しかし、悪質な業者というのがおりまして、
「保険会社への請求をサポートします」といって
多額の手数料を請求するなどあるらしいのです。
NHKで以前放送していたケースでは
540万円おりた保険金のなんと45%も
手数料でとられてしまったと!

 

鑑定の第三者機関としても依頼されている三代目が書いた申請についての記事に詳しく書いてあります。

 

加入している保険の補償内容や金額を今一度チェック

加入している火災保険が風災は対象外だったり、
20万円以下の修繕費には保険がおりなかったりなどという
補償内容を知らなかったというケース。
補償内容は一律ではないので、今一度確認を!

 

保険会社に連絡すると送られてくる一式

保険会社に連絡すると、
保険会社から必要書類や振込口座の記入用紙など
一式が送られてきます。

保険金請求書、被害を証明する写真、被害の修理費用の見積書
この3つは必須書類です。

※場合によっては、他書類も必要なこともありです。

 

共済より火災保険がおススメなワケ

昨年の大型台風で屋根や壁が破損したお宅で、
共済からおりた額は修繕費を賄うには
ほど遠い額しかおりなかったそうです。

いわゆる「お見舞金」程度。
やはり補償額がある程度ある火災保険に
加入されるのをお勧めしておきたいです。

ドローン屋根点検で画像を残しておくことのメリット

台風でも地震においても、
保険申請がスムーズにいくには
写真があることです。
2,3か月前はきれいだった屋根と、
破損している屋根との前後の写真があれば一目瞭然。

離れて暮らすご両親の家も遠隔で見守り可能

日ごろの屋根点検も兼ねることができる
ドローン屋根点検をしておくと、
「お宅の屋根がずれているのが見えたのですが安く修理しますよ」と
アヤシイ訪問販売の業者が来ても、自信をもってお断りできます。

屋根の悪質な訪問販売が横行している中、
離れて暮らす私たち子供の側からしても
安心材料になるのではないでしょうか。

 

 

 

全国どこからでも、分からないことや質問などありましたらお気軽に電話、メール、LINE@でご連絡ください。日中難しい方も大勢いらっしゃるとおもいますが、お仕事が終わった時間でも大丈夫です!土日曜日もお電話お待ちしております。

 

それではまた

 


日々会社に舞い込むお困り事や作業内容を基に、
いつか立派な屋根屋スタッフになれる日を夢見て勉強中。

井上 利里子(イノウエ リサコ)
【ニックネーム】 Ri-chang
【苦手なこと】 夜更かし
【最近】 やっとセーター洗った

屋根専門石川商店HP:riverstone-roofing.com


この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。
モバイルバージョンを終了