石川商店

多くの家の屋根で使われているスレート屋根。近くでみるこんな感じ

スレート 
自宅の家の屋根がなんという屋根材かを即答できる方は、かなりすごいです。
いぶし銀の瓦は大抵の方が見た目でわかりますが、中には遠目にみただけじゃわからないものも。

多くの家で使用されているスレート屋根は思いのほか薄い

薄くて木の板を重ねているような見た目の「化粧スレート」と呼ばれる厚さ5ミリほどのセメント板に塗装したもの。現在全国で多く使われており、施工も簡単で瓦と違って屋根職人でなくても施工でき、瓦よりも断然1枚が大きく加工もしやすく重さも半分。
作業も短時間で済み、つまり施工費用が安くなるというメリット。(屋根材自体は安価ではないです)
カラバリも20色以上あり豊富で、いろんなタイプの家にしっくりフィット。

スレート屋根の耐久年数は30年、それは防水シートとワンセットだから

機能上で言えば、30年割れたりしない限り雨をしのぐ本来の役目はしっかりと果たしてくれるために”塗装”はマストではありません。たとえ塗装して屋根材が少し補強されたとしても、下にある防水シートの耐久年数が、いわゆる葺き替え時期というものになります。

立地によってコケが生えたり、色落ちなどで美観的に見劣りが気になる場合塗装は“有り”だとおもいます。

 

30年葺き替えなくていいために、15年前後で点検と『棟』交換を

スレートは割れやすいために、施工時など屋根に人が上がるとできてしまう踏み割れが多いです。特に屋根の構造を熟知した屋根専門職人と違い、あまり構造を気にせず作業してしまう施工業者も中にはいるため多く入ってしまい、それが10年ほど経ってくると劣化と共にヒビ割れが”割れ”になってくることも多くあります。

割れがあるからといってすぐに雨漏りには繋がりませんが、点検時その割れを接着剤等で補修すれば

屋根の葺き替えの時期まで雨漏りの心配はないのでご安心ください。

大切なのは、屋根の頂点部分『棟』と呼ばれるカバーと下地の木材を交換すること。

ここは風雨にさらされ屋根を支える重要で消耗が激しいところなので、カバーの下の木材が劣化して釘が浮いてしまうことも危険ですので、15年前後でこの棟部分だけ交換をお勧めしています。

 

 

通りすがりの飛び込み営業に強気でお断りできるようになります

こうやって30年の耐用年数を目安に屋根のメンテナンスをしていけば、途中思わぬ大出費や通りすがりの業者に不安を煽られても踊らされず、計画的にメンテナンス費用を掛けることができます。

 

 

この1年の間も、多くの訪問販売の業者に本来無用な工事を依頼してしまった方や、未然に防げた方のお便りをいただきました。

 

体験談なども含め、屋根に関する質問や疑問ありましたらお気軽にご連絡ください。

来年も石川商店は日本の屋根の相談窓口として、いい屋根、本物屋根普及に努めます!

 

みなさまよいお年をお迎えください。

 


日々会社に舞い込むお困り事や作業内容を基に、
いつか立派な屋根屋スタッフになれる日を夢見て勉強中。

井上 利里子(イノウエ リサコ)
【ニックネーム】 Ri-chang
【苦手なこと】 道を覚える
【最近】 平成の次は何になるのか気になっている

屋根専門石川商店HP:riverstone-roofing.com


この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 3 人中 2 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。
モバイルバージョンを終了