ある日突然気が付いた!天窓からの雨漏り
耐用年数ってあるの?意外と知られていない天窓の寿命
耐用年数を過ぎた天窓はどうしたらいいのか
交換するなら屋根の葺き替え時期と合わせられたらベスト
天窓は屋根に設置されているものなので、紫外線や雨、雪、台風など風雨にさらされ劣化はかなり進みます。
屋根の葺き替えが、防水シートの耐用年数に合わせ約30年ほどで迎えるため、同じタイミングで天窓も新しく交換することを計画に入れてみるのはいかがでしょうか。
メンテナンスサイクルを合わせれば、足場や屋根材を剥がした防水処理なども個別にやらずにコストも抑えられます。
十数社あった天窓メーカーもほぼ撤退し、今交換に保証を付け対応できるメーカーは日本ベルックスだけになります。
保証は設置から10年。
そして保証が切れる10年目に有償ですが『安心点検』を受けることで『10年間の漏水保証』を延長することができます!
次の交換時期である25年目まで、天窓で雨漏りに悩むこともなく快適に自然光を家に取り入れた生活ができるという仕組みです。
その施工を手掛けるのは、日本ベルックスが推奨する工事店。
交換等をお考えの時はリストに全国の推奨工事店が掲載されているので、お近くの会社に相談してみるのがいいかもしれません。
もちろん我が石川商店も入っております!!
全国リストはコチラ↓↓↓
現在自宅に設置してあるメーカーがベルックスでなくても交換に対応しているので、相談されてみてはいかがでしょうか。
30年でかなり進化した今の天窓
30年前とは格段に進化した天窓に驚くとおもいます。
『遮熱・断熱強化複層ガラス』と漢字見るだけで、真夏のギラギラ太陽光をブロックしてくれそうなガラスですが、まさに遮熱・断熱性能が高く余分な熱の流入を抑え「省エネ」効果が期待できるそうです。
結露も起きにくい!
今までの天窓デメリット(暑い・結露・まぶしい・雨音うるさい)はかなりクリアされています。
配線工事不要の自動開閉型もオススメ
配線工事不要でソーラーパネルと蓄電池が内蔵された自動開閉型の天窓があります。
真夏の強い光を避けたい場合に調節できるブラインド↓
天窓による換気や通風の効果は
天窓に抜けていく風によって体感が-3℃。
温度・湿度が同じでも風がさわやかに吹き抜けると、汗がサッと熱を奪い室温が30度近くあっても、体感温度が低ければ心地よい快適温度に感じることができます。
夏場のエアコン使用が減るのは、体にも家計にも省エネにもいいですね!
風なら壁窓もあるとおもいますが、なんと下から天窓へ吹き抜ける風の効果は、通気量が壁窓だけにくらべて4倍!
下の壁窓を少し開け風の入口を作り、天窓で出口を設ければ龍がのぼるようにスルスルと上へ空気が流れていくイメージ。
交換工事費用の目安40万円~ 撤去なら20万円~
天窓交換にかかる費用の目安は40~50万円。
天窓交換をするには周辺の屋根材を剥がして防水処理もするので、屋根の葺き替えのタイミングに一緒に交換するのが一番経済てきです。
これを機に、交換ではなく撤去して塞ぐという選択をされるケースももちろんあります。
撤去して塞ぐ場合の費用は20万円~。
建築基準法上では一般の窓壁に比べると、天窓からの光の入る効果は3倍と規定されているそうです。
それが無くなるということは、かなり環境の変化感じるらしいので、できれば交換をおすすめします。。
屋根についてちょっと聞いてみたい、相談したいなどありましたら、下記のフォームよりお問合せください。
他にもLINE公式アカウント、お電話でも受け付けております。
それではまた
日々会社に舞い込むお困り事や作業内容を基に、
いつか立派な屋根屋スタッフになれる日を夢見て勉強中。
- 井上 利里子(イノウエ リサコ)
- 【ニックネーム】 Ri-chang
- 【目標】 道を覚える人になる
- 【最近】 YouTubeヨガやってみた。体硬すぎ(>_<)
石川商店からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
また、もしもっと知りたいこと、分かりづらかったことなどあれば下のコメント欄にご意見いただければと思います。
日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えするために、ご参考にさせて頂きます。