天窓が壊れて開かない!? 種類別の修理方法を解説

石川 弘樹
石川 弘樹
  • 屋根で損する人をゼロにしたい、屋根屋の三代目、石川弘樹です。

     

    どんどん気温が高くなってくるこれからの季節、石川商店にご相談が多く寄せられるのが「天窓が開かない」というご相談です。

     

    気温が高くなり天窓を空けて換気をしようと思ったその時に、「天窓が開かない!?」と、気づかれるお客さまが多いので、夏を迎える前に、ご自宅の天窓が正常に開くかチェックし、快適な夏を過ごしませんか?

     

    今回は天窓の種類と、種類別の対応方法について、お話しいたします。

今すぐのご相談はこちらから

お問い合わせはこちら
この記事はこんな人におすすめ

● 天窓が開かない、原因を知りたい
● 天窓が開かない時の、対処方法を知りたい
● 天窓を開くように、修理できる業者を知りたい

この記事で伝えたいこと

 

● 天窓が開かない、原因が分かる
● 天窓が開かない時の、対処方法が分かる

● 天窓を開くように、修理できる業者が分かる

 

天窓が開かない!?夏になってから困る前に点検を

みんなの屋根の相談所、石川弘樹です。

どんどん気温が高くなってくるこれからの季節、石川商店にご相談が多く寄せられるのが「天窓が開かない」というご相談です。

気温が高くなり天窓を空けて換気をしようと思ったその時に、「天窓が開かない!?」と、気づかれるお客さまが多いので、

夏を迎える前に、ご自宅の天窓が正常に開くかチェックし、快適な夏を過ごしませんか?

まずはみなさまのご自宅の天窓が、どのタイプになるのか。

今回、ご紹介する天窓の種類と、種類別の対応方法をご覧ください。

天窓の種類と対応策

固定式

採光用としてお手軽に設置できることから、初めて天窓を設置される方によく選ばれています。

常に採光効果で室内が明るくなり、夜になれば自宅から夜空を眺められるのも、人気の理由です。

しかし、この固定式天窓は、文字どおり窓を開けられないので、温まった空気の逃げ場がなく部屋の中に熱がこもってしまうのが難点です。

対処方法としては、ブラインドやロールスクリーンを設置することで、夏の強い日差しを和らげ、家の中に熱がはいらないように緩和できます。

手の届く高さに設置されている天窓の場合、ご自身で、ホームセンター等で、突っ張り棒となにかしらの布などを購入して、取りつけているお客さまが多いです。

もちろん、当社でもブラインドやロールスクリーンの後付け設置は可能です。

商品により価格は違いますが、手の届く高さの天窓の場合は、手動ベネシアンブラインドが、わりとお手頃な価格帯で18,000円~27,000円、工賃と出張料が別途25,000〜30,000円で設置可能です。

ちなみに、ベルックスの天窓のブラインドの価格一覧は、こちらです。

■ ベルックスの天窓のブラインドの価格一覧
ベルックスの天窓のブラインドの価格一覧

※ この価格に、工賃と出張料が25,000〜30,000円かかります。

参考になれば、幸いです。

手動開閉式

手動開閉式の天窓には2種類あり『レバー開閉式』と『ロッド開閉式』があります。

レバー開閉式

レバー開閉式はレバーを「開」の方向にひねれば、窓を開ける状態になりますし、「閉」の状態にしておけば窓に鍵をかける事もできます。
そのレバーの形状も色々あり、回転式のレバーが設置されている窓もあれば、トイレの水のレバーのように、左右に動かすタイプのレバーもあります。

天窓 手動開閉式

ロッド開閉式

次にロッド開閉式ですが、高い場所に設置されている天窓に多く、専用の長い棒で開け閉めできるタイプです。

この専用の長い棒というのが、いわゆる操作ロッドです。操作ロッドは、低い場所から開け閉めできるように、長さ2メートルや3メートル程度の棒になっていて、簡単な操作で天窓を開ける事ができます。

ちなみにロッドの長さは、天窓の製品によって異なり、大抵は最長3メートル前後になっています。

ロッドに関しては業者やメーカーに発注する事で入手できるので、もしロッドが壊れた場合はメーカーに注文しましょう。

電動開閉式

リモコンを使用しスイッチ一つで天窓の開閉を行う事ができるのが電動開閉式天窓です。

天窓 電動開閉式

最近では吹き込みセンサーがついている商品も登場しており、雨や雪をセンサーがキャッチすると自動で閉まるようになっていて非常に便利なモノもあります。

そして外付けタイプの非常バッテリーもあるので、落雷等で停電した場合も、リモコンで開閉操作できるので安心です。

しかし、自動開閉式に関してはモーターを使用しているため、電気系統の故障が考えられるので、メーカーに問い合わせするのが安心でしょう。

自動開閉式の対処方法に関しては、のちほどくわしく、解説させていただきます。

天窓の開かない原因とは・・・?

開閉式の天窓が開かない原因は、

  1. ・電動タイプで、本体の電気基板が壊れる
  2. ・電動タイプで、リモコンが壊れる
  3. ・手動タイプで、回転軸が折れる

これら3つが主な原因です。

 

それでは、それぞれの場合の修理方法をご説明させていただきます。

電動タイプには3年保証がついている

電動タイプの自動開閉式天窓の本体基盤の故障、リモコンの故障にはメーカーの3年保証がついています。

電気部品はすぐに壊れる事もあれば、ずっと壊れずに使える事もあります。

しかし、一般的には久しぶりに動かす事で、電気基盤に過負荷がかかり壊れてしまう、ことが多い様です。
(※ベルックス調べ)

なので、一か月に1回、少なくとも季節の変わり目の3ヵ月に1回は天窓を動かして、チェックしておきましょう。

 

電動タイプの保証期間が過ぎている場合はメーカーにて有償修理、もしくは天窓ごとの交換になってしまいます。

参考までによく選ばれている電動タイプの天窓のメーカーの問い合わせ先を、下記に載せていますので、ご使用のメーカーに問い合わせをしてみてください。

ベルックス推奨工事店リストhttps://www.velux.co.jp/latest-topics/replacement/installer

LIXIL問い合わせ
0120-376-839

三協アルミ
0120-07-4566

YKKAP
0120-38-1134

また、天窓その物を取り替えたいという場合は、是非石川商店にご相談ください。

天窓交換の費用目安は約40万円ほどで、足場を組む必要がある場合は、別途約20万円ほど費用がかかります。

手動開閉式には保証がない

手動開閉式の天窓は経年劣化による故障が多いので、開閉に関する保証はありません。

しかし手動開閉式で回転軸が折れた場合は、ガラス枠のみ交換する事で修理が可能です。

ガラス枠の交換の費用の目安は、10万円前後で交換可能です。

開かない天窓の対策まとめ

今回のお話しをまとめると、

ここまでのまとめ!
  1. 固定式→ そもそも開かない
  2. 手動開閉式→ メーカーに問い合わせる。開閉部の保証はないので、自腹
  3. 電動開閉式→ メーカーに問い合わせる。電動部品の保証内なら、無料

となります。

天窓雨漏りの修理方法と費用まとめ【2020年版】

天窓の雨漏り修理や、天窓自体の撤去や交換のご相談がとても多いです。

天窓は雨漏りの定番箇所で、なかなか雨漏りが止まらなく建築業界全体で修理するのを避けてた過去があります。
正直、ぼくたち石川商店もそうでした。

 

しかし天窓の寿命と、販売の最盛期の30年がちょうど重なる昨今、雨漏りなどで困っているお客さまがとても多く、それを屋根屋として放っておくわけにはいきません。

 

天窓メーカー『 ベルックス 』さんとの取り組みの中で、近年石川商店は、天窓の雨漏り修理の実績を重ねてきました。

 

ベルックスの技術部と打ち合わせ

工事時期の目安やおすすめの修理方法と費用をまとめましたので参考にして戴ければ幸いです。

原因と時期工事内容と費用
(※ 天窓1つあたり)
ガラス部からの漏水
築10年以上
ガラスシール打ち
4万円〜
排水部からの逆流
随時
排水部の清掃
1〜4万円
防水部の劣化
天窓の故障
築30年前後
撤去: 30万円〜
交換: 40万円〜

天窓の雨漏り修理で不安なら、お気軽にご相談を

どんな些細なご不安でもまずはご相談くださいませ。
屋根の専門家のセカンドオピニオンを気軽に受けられます

石川商店へのお問い合わせは、すべて石川弘樹が対応しています。
会社にお電話戴いても、ぼくの携帯に転送され、必ずぼくが電話に出ます。
その他のご相談方法も、すべてぼくが読んでお答えしています。

屋根で損する人をゼロにしたい。だから気軽にご相談してくださいね。

お電話でのご相談はこちらから

今すぐのお電話での相談は、スマホ画面の一番上か一番下に表示されている『 03-3785-1616 』の電話番号をタッチ。

iPhoneの場合、
03-3785-1616をタッチ→ (通話許可→) 発信 』

Androidの場合、
03-3785-1616をタッチ→ (電話アプリの選択) → 番号表示→ 発信 』

で電話を掛けることができます。

電話がつながらない場合は、※ 050ーXXXXー5553 の番号で掛け直します
留守番電話へのメッセージを優先して折り返しお電話いたします。

LINEでのご相談はこちらから

友人へのLINE感覚で、かんたんに相談できます。

やりとりは1対1のチャットなので、プライベートにご相談できます。

スマートフォンの方は、下の【友だち追加】ボタンを押しましょう

友だち追加

石川商店のLINE公式アカウント『みんなの屋根の相談所』を【友だちリストに追加】ボタンを押せば準備完了。

パソコンの方は、QRコードをスマホで読み込みましょう

読み込むとLINEアプリがスマホで立ち上がります。
【友だち追加】をすれば、いつものLINE感覚で相談できます。

石川商店LINE相談の使い方はこちら。

LINE@はこちら

メールでのご相談はこちらから

メールでのご相談はこちらのバナーをタッチ。

ご相談フォームに入力すれば、かんたんに相談できます。

問い合わせ/申込

ブログでのご相談はこちらから

このブログ上でのご相談をご希望であれば、このページの一番下にあるコメント欄をご活用くださいませ。
お名前(ニックネームでも可)の入力だけなので気軽にご相談できます。

この記事への質問、疑問、要望、感想なども大歓迎です。

多少の時間はかかるかもしれませんが、すべてのコメントを読んで、返信もしくは、今後の記事の参考にさせて戴きたいと思います。


創業75年、屋根専門石川商店の三代目。石川弘樹(いしかわひろき)です。
20141125_profile_01
【継続は力なり】
禁煙2009年〜、禁酒2017年1月〜、筋トレ2018年6月〜、禁チョコ爆食い2018年12月〜、ダイエット2019年1月〜、ストレッチ2020年1月〜
【資格】
1級かわらぶき技能士、瓦屋根工事技士、全日本瓦工事業連盟認定 瓦屋根診断士、全日本瓦工事業連盟認定 耐震化講師、耐震プランナー、増改築相談員、古民家鑑定士、ホームインスペクター(住宅診断士)、ジュニアリフォームソムリエ、リフォームスタイリスト1級、リフォーム提案士、ライフスタイルプランナー
【趣味】
ワンピース(マンガ)
【目標】
瓦割り世界大会初代チャンピオン
【ブーム】
筋トレ
【困り事】
トイレが近い

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

石川商店からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

また、もしもっと知りたいこと、分かりづらかったことなどあれば下のコメント欄にご意見いただければと思います。

日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えするために、ご参考にさせて頂きます。

お客様からのコメント

よりお客様のお困りごとに応えられるようコメント欄を開放しました。
質問や感想やご意見をお待ちしております!

コメントはこちらへおねがいします。

オススメ記事

この記事を読んだ人にオススメの記事