サイトアイコン 石川商店

雨の日の屋根工事は普段以上に気をつけ、安全を考慮しています。

新サービスまとめ記事はこちらから

 

こんにちは、

お盆休み明けなので体がなまっていると思いましたが

そうではありませんでした。

 

なぜなら休み明けからハードな現場だったので、体が勝手に動きました。汗

 

しかし、

気温のほうはグッと下がったので仕事しやすいです。

灼熱地獄だった8月前半とは違うので

動きは俊敏になりました。。。たぶん。

 

さて、本日は天気は微妙なのですがソーラー施工の現場です。

6寸勾配と急な屋根で、《野地ピタ》という下地に直接ソーラーをのせる施工です。

 写真 2015-08-20 14 44 30

屋根の下地に直接、板金架台をつけるので、雨で濡れようのものなら

滑るのなんの。

しかも平板瓦はまるで滑り台のようになるのでいつも以上に気をつかいます。

写真 2015-08-20 16 11 44

今回はソーラーは少ない枚数だったので、1日で仕上げました。

 

勾配のある屋根はいつも気をつかいますが、

ソーラーの施工は、細かいネジを使うので、いつも以上に注意を払って施工に取り組んでいます。

 

と言うのも、部材がギリギリの場合が結構、多いのですよ。

屋根からポロっと落としてしまうと探すのに時間がかります。

 

どの作業もきとんとする、ということですが、

屋根上の作業は天候に影響することが少なからずあります。

 

日々、努力して安全に作業することに取り組む姿勢が大切ですね。

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜屋根専門60年 石川商店
鈴木 和宜(すずき かずのり)です
【趣味】  公園めぐり
【特技】  カードまわし
【最近】   中華料理、飽きた
【出身地】  東京都
屋根専門石川商店HP:riverstone-roofing.com

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。
モバイルバージョンを終了