サイトアイコン 石川商店

屋根は悪質なリフォーム業者に狙われている!

訪問販売

社会問題となっている悪質な訪問販売のリフォーム工事

九州では未曾有の豪雨のようですが、

いつどこで起こってもおかしくないとなると、起こる前に

屋根にもぜひ意識を向けていただけたらと思います。

点検やメンテナンスが定期的に行うのが当たり前というのが世の常識になれば

きっと災害後にやってくる悪質な訪問販売業者も撲滅できるんだろうなぁと

いつも考えています。

 

久しぶりに帰った実家の屋根がピカピカに!

さてさて、夏のお盆時期や年末年始などに実家に帰省したとき

ピカピカの壁や屋根になっていて驚いたという経験はありませんか。
計画的な家の修繕ならまったく問題はありませんが・・・

国民生活センターでも注意喚起をものすごくしているのですが

なかなか相談が後を絶たない悪質リフォーム工事。

被害件数は氷山の一角

国民生活センターや各地区の消費者センターにご相談した方というのは

「あれ?この工事高すぎない?」
「急かされたから契約したけど本当に瓦壊れてたの?」
などご本人や、たまたま帰省した離れて住むご家族が
不審に思ったからこそ相談しているのだとおもいますが、

その数の何倍かは、被害に合っているのを気づかないままでいるとおもいます。
荏原警察でも、それが詐欺なのかどうかの線引きが難しいと言っていました。

それだけ屋根については普通プロでないとわからないのですね。

 

雨漏り修理だけなのに大袈裟ないらぬ工事で最高額1千万円

大切な貯えを、やる必要が無かったはずの工事で搾取されてはいけません!!

あと数年で住み替えや建替えを検討しているなら応急処置でもいいケースが多く、

さらに雨漏りなら原因箇所を特定し部分修理で事が足りる場合も多いですが、

その費用は1万円~10万円前後。

しかし、悪質な葺き替えや無駄な工事で平均145万円の被害、
最高額1千万円という相談も寄せられているとか!!

家の築年数の関係もありシニアに被害が集中

中には複数社に見積もりを取るということが
心情的にできないという方もいらっしゃって
突然現れた親切そうな飛び込み営業の人に、
勧められるがままに契約してしまうケースがあります。

だって、相手はプロですから(;’∀’) 巧です。

悪質訪問販売のありがちなセリフ

「たまたま通りがかったのですが、
お宅の屋根材がずれているようなので
よかったらうちで修理しますよ」
とか
「近所で工事をしていて、挨拶にきました。
ちょっと見えたのですがお宅の鬼瓦がずれていますよ」
「このままでは雨漏りして家が大変なことになりますよ。」
もしかして皆さんも一度は聴いたことありませんか?このセリフ

屋根材の下には防水シートという最後の砦が家を守っています!

 

それではまた

 

 

 

石川商店の公式LINEアカウントで、個別相談受付中!

問い合わせ/申込


新顔です。屋根素人ですが、
日々会社に舞い込むお困り事や作業内容を基に、
いつか立派な屋根屋スタッフになれる日を夢見て邁進中。

井上 利里子(イノウエ リサコ)
【ニックネーム】 Ri-chang
【趣味】 阿波踊り、クラシックギター、街散歩
【目標】 道を覚える人になる
【最近】 正月太り
【一言】 そろそろ浴衣のプロフィール写真かえようかな

 

屋根専門石川商店HP:riverstone-roofing.com


この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。
モバイルバージョンを終了