前回こちら、「七賢」様のお店にふらっと足が向いてしまった訳でありますが、流石お酒屋さん。酒蔵だけあって中が涼しいです。そういえば金精軒も蔵でしたねー。
ここでちょっとばかり小話をば。
お味噌やお酒の醸造、ドラマなどでは倉庫として使用されている蔵ですが、構造上、夏は涼しく冬は暖かいという特徴があります。壁に何重も漆喰を塗り重ねてるもんで、温度が変わり難いんですよねー。また 蔵で有名な川越市では、大火があった際に蔵とその中だけが無事だったという話も。別な市では、男は蔵を持ってなんぼ、と言われていて、蔵を持つこと=一人前という風潮もあったとか。見た目が立派ですからね、時代劇でお金もちの商人さんが蔵に店舗を構えていたりするとリッチさが数倍な気がしますし。火に耐えることができて、温度が保たれやすく、倉庫としてだけでなく住むのにもちょうどいい。何気に万能なんですよね…ってそこのあなた寝ないでください
ちゃんと本題に戻りますからっ!
†††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††
先程の写真の右手にある売店にちょっとお邪魔します。ここでお酒の販売はもちろん…利き酒もできちゃう(*≧u≦*)まあそりゃぁ日本酒好きな私ですもん。見事にホイホイされました。
でも利き酒のカウンターがお客さんでいっぱいなんで、陳列されているお酒を拝見。 流石酒屋さん。普通の濁り酒から大吟醸までと取り揃えていらっしゃいます。なんですが…大吟醸は流石にお財布に悪い…うぅ。でもどれも美味しそうなんで、今回は『粉雪』という濁り酒を一本購入….
そんなこんなと唸っているうちに利き酒のカウンターが空いたんで、埋まってしまわないうちにすすーっとお邪魔して…店員のおねーさんにお頼み申す。
まず仕込み水を一杯。きんっきんに冷えてて沁みますわ…でも、お味はさっきの水信玄餅と同じ味。おいしい。流石名水(三度目)
1杯は無料で利き酒ができるそうなので、とりあえず名前の響きがいい『天鵞絨の味』を。口当たりがさっぱりしていて、飲んだあと後味もすっと消えるような。名前の通り天鵞絨のように綺麗な味です。その後20円程お支払いして、もう一つ気になった『風凛美山』をくいっと。こっちはちょっと辛めで後味に癖があるけど落ち着く味。地元の人に人気だとか。
…と、残念ながらここで時間がきてしまった為、今回はこの2杯でお暇することに。また来ます!!お邪魔しました!!!
†††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††
外に出て、とりあえずタクシー屋さんにTelを。さっきのタクシーで受け取ったレシートを見てぴぽぴぽ……ふむ、到着までに10分とな。あい分かった。
タクシーさんがいらっしゃる前に、急いで回りの屋根を…!!
見事な和瓦。少ししか時間がないというのが惜しいくらい良い屋根さんばっかりです。手入れもなさってるんだろうなー…ただ、1枚目と3枚目奥のお宅、軒がにょーんと歪んでいらっしゃるのがちょっと気になる…立派な屋根なのにもったいないなー(x_x;)
と、このあたりでタクシーが……………って、さっきの運ちゃんだと。
ひらひらっと手を振って颯爽登場。一瞬目を引ん剝いた後、姉と飛んで跳ねて喜んでました。こんなことってあるんだなー。いや、単に台数が少ないだけかもしれないですけど、純粋に嬉しいです。
†††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††
水信玄餅に日本酒、どちらもおいしい思い出になりました。 今回どこにも泊まらずとんぼ帰りだったんですが、もっとゆっくり見て回りたかったねーと姉共々呟いてました。心落ち着くとこですね、山梨。②でも書いたように毎年6月から9月末日までの販売。初夏も残暑も厳しい近年、是非是非一度現物を食べに行かれてはいかがでしょう。瓦の立派な屋根も多くて、瓦屋根の安心感も感じることができるかも?豊かな自然に囲まれてリラックスも可! 今度は泊まりがけで、観光地を巡りたいものです。来年も行くぞー!
あ、日野春駅ホームの背後にも良い屋根発見。
ではまた次の機会に。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
入社二年目のしがない新人『おにゃがわら』事務したり現場お邪魔したりとあっちこっち。
【趣味】 読書、落書き、ゲーム、TV鑑賞、考察
【目標】 文章構成力の上達。チーム男爵衣装揃える
屋根専門石川商店HP:riverstone-roofing.com
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜