木材の外壁に塗装する時の塗料の選び方を徹底解説!

admin
admin
  • 木材の塗料の種類は多く、どれを選ぶべきか迷っている方も多いかと思います。木材の木目を残せる塗料はあるのか?質感はどうなるのか?と、ご希望にあった塗料が見つけられるように、木材の外壁に塗装する時の塗料の選び方についてまとめてみましたので、ご紹介致します。

今すぐのご相談はこちらから

お問い合わせはこちら
この記事はこんな人におすすめ
  • ・木材の特徴を知りたい
  • ・木材の外壁塗装の塗料を知りたい
  • ・木材の外壁の塗り替えのタイミングを知りたい
この記事で伝えたいこと

・木材の特徴が分かる
・木材の外壁塗装の塗料が分かる
・木材の外壁の塗り替えのタイミングが分かる

 

木材の特徴

木材(もくざい)とは、樹木を加工して得られる材料のことを指します。住宅の外壁や家具など、さまざまな用途に使われています。木材は種類によって異なる強度と耐久性を持っています。木材は熱伝導率が低く、優れた断熱性能を持っています。これにより、外壁の断熱材として利用されることが多いです。冬は暖かく、夏は涼しい環境を提供するのに役立ちます。また、木材は再生可能な資源であり、適切に管理された森林から採取される場合、持続可能な資源となります。

木材の特徴

木材の外壁塗装の塗料

木材の外壁塗装におすすめの塗料は、下記の塗料を参考にしてみて下さい。

浸透タイプの塗料

浸透タイプの塗料は、木に塗料が染みこんで、木の内側から保護してくれます。木材表面に塗膜ができないため、木が持つ質感を塗料が損ねず、塗装後も残すことができます。木材を外壁全体や家の一部に使用するときに、木目は残したいという方におすすめです。しかし、浸透タイプの塗料は、木の表面に保護膜が作られないため、カビがつきにくいという防カビ効果はあるものの、防水効果は弱く耐水性に劣っているものが多く、結果的に保護力はあまり期待できないため、耐久年数は短めで3年に一度は再塗装する必要があります。

造膜タイプの塗料

造膜タイプの塗料とは、木材の表面に塗膜を造る塗料で、撥水性を持つため耐水性も高く、耐久性に優れている点が魅力です。しかし、木材の塗膜強度は強くないため、下地調整や下地塗料の施工が悪ければ、木材の伸縮に塗膜がついていけず、すぐに割れたり剥離したりする可能性があります。また、このタイプの塗料は、DIYでの利用には難しく、使用する場合は、専門家に依頼して仕上げてもらうことをおすすめします。造膜タイプの塗料には、合成樹脂調合ペイントと天然樹脂塗料があります。

合成樹脂系塗料・アクリル、ウレタン、シリコン、フッ素など

合成樹脂系塗料は、合成樹脂を主成分とする塗料の一種で、建築物や家具、車両などの保護や装飾のために広く使用されています。ウレタン樹脂塗料なども、耐久性が高く、木部の伸縮に対応する弾性を持つことから、室内外を問わず、木材の塗装に優れた塗料として知られています。木目を消さずに塗膜保護したい箇所には、無色塗料を使うクリア塗装もあります。

天然樹脂塗料

天然樹脂塗料は、天然由来の樹脂を主成分とする塗料で、環境に優しい特徴があります問題やシックハウスが問題となっている昨今、天然樹脂の造膜塗料も注目されています。ただし、現在はドイツなどの海外製品が主流で、日本ではまだあまり普及しておらず、国内で生産されている天然塗料も、完全な天然由来の成分はまだ多くありません。

木材の外壁の塗り替えのタイミング

木材の外壁の塗り替えのタイミング

色褪せ

紫外線は、木材の表面を劣化させ、色褪せの主要な原因の一つです。自然な色合いを出すためには、試し塗りを行いながら慎重に作業することが必要です。

塗膜のひび割れ

塗膜のひび割れは、塗料が塗布された表面に細かい亀裂や割れ目が生じる現象です。この現象は美観を損ねるだけでなく、塗膜の保護効果を低下させ、基材の劣化を促進する原因ともなります。

経年劣化

木材の塗料の耐用年数は3〜5年ですので、大きな劣化が見られる前に再塗装を検討しましょう。塗装に深刻な劣化が見られる場合は、劣化した部分を交換することが必要です。特に構造的な強度が求められる場合には、業者に相談することをおすすめします。

外壁塗装の手順については、下記の記事を参考にしてみて下さい。

https://riverstone-roofing.com/reconew/exterior-wall-pa…ional-procedures/

まとめ

木材の塗装は、木材の美しさや質感を引き出すと同時に、耐久性を高め紫外線や湿気、汚れなどから保護する役割があります。使う塗料によっても木材の質感は大きく異なり、木に塗料が染みこんで、木の内側から保護してくれる浸透タイプの塗料や、撥水性と耐水性の高い、造膜タイプの塗料など、ご自宅にあった塗料を見つけられると思います。また、木材に大きな劣化が見られた場合には、すぐに業者に相談しましょう。

お電話でのご相談はこちらから

すぐのお電話での相談は、スマホ画面の一番上か一番下に表示されている『 03-3785-1616 』の電話番号をタッチ。

iPhoneの場合、

03-3785-1616をタッチ→ (通話許可→) 発信

Androidの場合、
03-3785-1616をタッチ→ (電話アプリの選択) → 番号表示→ 発信

で電話を掛けることができます。

電話がつながらない場合は、※ 090ーXXXXー2256 の番号で掛け直します

LINEでのご相談はこちらから

いつものLINE感覚で、かんたんに相談できます。

やりとりは1対1のチャットなので、プライベートにご相談できます。

スマートフォンの方は、下の【友だち追加】ボタンを押しましょう

友だち追加

石川商店のLINE公式アカウント『みんなの屋根の相談所』を【友だちリストに追加】ボタンを押せば準備完了。

パソコンの方は、QRコードをスマホで読み込みましょう

読み込むとLINEアプリがスマホで立ち上がります。
【友だち追加】をすれば、いつものLINE感覚で相談できます。

石川商店LINE相談の使い方はこちら。

LINE@はこちら
 

メールでのご相談はこちらから

メールでのご相談はこちらのバナーをタッチ。

ご相談フォームに入力すれば、かんたんに相談できます。

問い合わせ/申込


お電話でのお問合わせは03-3785-1616まで!

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

石川商店からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

また、もしもっと知りたいこと、分かりづらかったことなどあれば下のコメント欄にご意見いただければと思います。

日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えするために、ご参考にさせて頂きます。

お客様からのコメント

よりお客様のお困りごとに応えられるようコメント欄を開放しました。
質問や感想やご意見をお待ちしております!

コメントはこちらへおねがいします。

オススメ記事

この記事を読んだ人にオススメの記事