本記事の目次
笠木とは?
笠木(かさぎ)とは、建築において壁の上部や手すりの上部に取り付けられる部材のことを指します。特に、外部に面した壁やバルコニー、ベランダの手すりなどに使われることが多いです。笠木は防水のために用いられる部材や部位です。材質は取り付ける場所によってさまざまで、アルミ製やトタンやガルバリウム鋼板などは主に屋外に使用され、室内だと木材など使われることがよくあります。
笠木の役割
防水性を高める
笠木は壁の上部に取り付けられ、雨水が壁に直接当たるのを防ぎます。これにより、壁内部への水の浸入を防ぎ、建物の耐久性を保つ役割を果たします。特に、バルコニーやベランダなどの笠木は、雨漏り防止のために設置されており、防水性を高める上で必要不可欠だと言えるでしょう。
外壁を守る
笠木は、壁の上部を覆うことで、壁材の劣化や破損を防ぎます。特に、直射日光や風雨にさらされやすい部分を保護する重要な役割を担っています。笠木を取り付けることによって、外壁の雨染みや雨垂れなどの汚れは、水分を分散させて、外壁に直接雨水が当たるのを防ぐことができます。そうすることによって、外壁の劣化や腐食から守ることができるのです。
美観を維持
笠木は、住宅のデザイン要素としても重要です。適切な素材や色を選ぶことで、住宅全体の外観を引き締め、統一感を持たせることができます。住宅の外塀の上に瓦やレンガなどが設置してある場合も、笠木と呼びます。瓦を設置した方が素敵な仕上がりになり、なおかつ、直接外壁に雨が当たらないので汚れ防止にもなります。
安全性
ベランダやバルコニーの手すりに設置される笠木は、人が手をついたりもたれたりする際に安定感を提供します。これにより、安全性を高める効果があります。
笠木の材質
- 鋼板(亜鉛メッキ鋼板やガルバリウム鋼板)
- ステンレス鋼板
- アルミニウム合金
- セメントモルタル
- 石
- 木材
笠木をメンテナンスするタイミング
コーキングの劣化
コーキングの劣化は、コーキングが硬化してしまい、ボロボロ崩れ落ちてしまう状態です。笠木とコーキング材の間に隙間が生じ、水の浸入が入りやすくなってしまいます。また、破断というコーキング材自体に亀裂が入ると、雨漏りの原因にもなります。他にも、硬化や変色など、コーキング材の変化には注意しましょう。
笠木の劣化
笠木の劣化は主に、経年劣化と自然災害です。数年ごとに触ってみてグラグラしている、浮きや隙間が見えるといった場合には、簡易補修または笠木の交換を検討しましょう。サイディングの表面がペリペリ剥がれてきている、触るとフカフカしている、外壁パネルが浮いている等の症状を発見した場合、表面塗膜の劣化ではなく内側から水分に晒されている可能性がありますので、早めにメンテナンスをしましょう。
笠木塗装の相場費用
笠木塗装の相場費用は、材料、作業範囲、業者によって大きく異なります。また、住宅の大きさや状態によっても変動します。モルタル製もしくは木材の場合、笠木塗装の相場費用は、1mあたり約800~1,000円です。
笠木の交換の相場費用
笠木の交換にかかる相場費用は、1mあたり約3~15万円です。
ベランダのコーキングにつきましては、下記の記事を参考にしてみて下さい。
https://riverstone-roofing.com/reconew/replacing-the-ca…g-on-the-balcony/
笠木の耐用年数
笠木の耐用年数は、約10年〜15年です。
まとめ
笠木は雨水の浸入を防ぎ、ベランダやバルコニーなど、住まいを守るとても重要な役割を持っていますの腐敗や雨漏りなどわかった場合にはすぐに対処する必要があります。コーキングの劣化が見られた場合は、コーキングによる補修、塗装でのコーティングでメンテナンスをしましょう。雨漏りで内部が腐食してしまったのであれば、笠木交換をして修理していくのがいいでしょう。外壁や屋根塗装を検討する際は、合わせてメンテナンスすることをおすすめします。
お電話でのご相談はこちらから
すぐのお電話での相談は、スマホ画面の一番上か一番下に表示されている『 03-3785-1616 』の電話番号をタッチ。
iPhoneの場合、
03-3785-1616をタッチ→ (通話許可→) 発信
Androidの場合、
03-3785-1616をタッチ→ (電話アプリの選択) → 番号表示→ 発信
で電話を掛けることができます。
電話がつながらない場合は、※ 090ーXXXXー2256 の番号で掛け直します。
LINEでのご相談はこちらから
いつものLINE感覚で、かんたんに相談できます。
やりとりは1対1のチャットなので、プライベートにご相談できます。
スマートフォンの方は、下の【友だち追加】ボタンを押しましょう
石川商店のLINE公式アカウント『みんなの屋根の相談所』を【友だちリストに追加】ボタンを押せば準備完了。
パソコンの方は、QRコードをスマホで読み込みましょう
読み込むとLINEアプリがスマホで立ち上がります。
【友だち追加】をすれば、いつものLINE感覚で相談できます。
石川商店LINE相談の使い方はこちら。
メールでのご相談はこちらから
メールでのご相談はこちらのバナーをタッチ。
ご相談フォームに入力すれば、かんたんに相談できます。
石川商店からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
また、もしもっと知りたいこと、分かりづらかったことなどあれば下のコメント欄にご意見いただければと思います。
日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えするために、ご参考にさせて頂きます。