屋根好き必見!屋根屋目線で観る世界遺産「中尊寺金色堂」

今すぐのご相談はこちらから

お問い合わせはこちら

これは金色堂ではありませんよ〜!知ってました?         ・・・・・・・

なんとなく歴史を感じる駅のつくりですね。さすが世界遺産!!

実はかなりハイテクな駅なんです。
その名も「エコステ」モデル駅 !
現在の発電量なんかも駅の中に表示されてました。エコステ1エコステ2

芭蕉が細道の端、平泉を訪れたのも有名。芭蕉像

このおじいちゃんが、
「銅像が芭蕉の若い頃、オレが芭蕉の年老いた頃」
なんて言ってました、、、

さてさて、駅から歩いて、中尊寺に向かいました。
道中には「和」な建物や場所がいっぱいです。そば屋さん1そば屋さん2無料休憩所自販機材木屋さん

無料の休憩所や案内所が点在してます。
こちらの門扉の巴瓦(端の蓋してる瓦)が栗みたいでかわいい。案内所1案内所2

草むらに謎の集団が!!!と思ったら、
ここに元々は無量光院という藤原秀衡によって創建されたお寺?があったらしい。無量光院跡?

ようやく入り口に到着。 駅から徒歩15分。
更にここからが結構な上り坂ですが、紅葉や自然に癒されました。入り口自然1

ようやく境内?に到着。
この門から先は神様の国のような事が書いてあります。境内入り口

まず立ち寄ったのが弁慶堂。
中尊寺の下を流れる衣川で、主君義経を守って、
立ち往生したと伝えられる武蔵坊弁慶の木造が祀られている。
弁慶の墓は敷地入り口にあります。(写真取り忘れたっ!)
魔除けのお札を手に入れました。
弁慶堂魔除け

こんなのもありました。
弁慶?

ここからも色々な建物がありますが、一気にいきます!
能楽堂 。夜にライトアップされたら映えますね。能楽堂1能楽堂2能楽堂3

能楽堂の横に変わったものを発見。
「祓いの輪」。なんだかワープできそう。祓いの輪

ほらね!!!
祓いの輪2

そして、ようやく金色堂の前まで到着。
入り口横のお花で出来た三重塔が印象的。金色堂前お花で出来た三重塔

さていよいよ金色堂のお披露目で〜す。
中尊寺/金色堂

あれっ?撮影禁止でした〜。残念。
ま〜なんとも煌びやかで「正に」荘厳ですよ〜。

「正に」と言ったのは、
元々「しょうごん」と読み、仏像や仏堂を美しくおごそかに飾ること、
またはその物の事から、立派で厳かなという意味の「そうごん」
が使われているからです。

思わず長くなりました。直接見るといいですよ〜!

 

 

ほかの「建造物考察」も見てみる

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜20141125_profile_01昭和二十六年創業。屋根に関する製造・販売・工事の全てを経験。
屋根専門石川商店の三代目、1級かわらぶき技能士
石川弘樹(いしかわひろき)です。
【趣味】  ワンピース(マンガ)
【目標】  瓦割り世界チャンピオン
屋根専門石川商店HP:riverstone-roofing.com
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「自己解決したい」あなたはこちらがオススメ!

屋根のお悩みスッキリ解決!マルバツ診断

お電話でのお問合わせは03-3785-1616まで!

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

石川商店からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

また、もしもっと知りたいこと、分かりづらかったことなどあれば下のコメント欄にご意見いただければと思います。

日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えするために、ご参考にさせて頂きます。

お客様からのコメント

よりお客様のお困りごとに応えられるようコメント欄を開放しました。
質問や感想やご意見をお待ちしております!

コメントはこちらへおねがいします。

オススメ記事

この記事を読んだ人にオススメの記事