天窓を南側に付けるメリットとデメリットを屋根屋が徹底解説

竹中 浩貴
竹中 浩貴
  • 今回は、屋根屋が知っている南側に天窓を付けた際のメリットとデメリットをご紹介します。

今すぐのご相談はこちらから

お問い合わせはこちら
この記事はこんな人におすすめ

■天窓を南側に取り付けても暑くないのか気になる

■南側に取り付ける際、おすすめの天窓が知りたい

■天窓をつける際、おすすめの方角があるのか知りたい

この記事で伝えたいこと

・天窓を南側に取り付けるメリット・デメリットを知れる

・南側に設置する際のおすすめの天窓がわかります

・南側の天窓を設置した際の暑さ・明るさ対策をご紹介

・天窓を取り付ける際、南側ではなく北側か東側へ設置をオススメする理由を解説

天窓の設置する方角に関するお悩みを屋根屋が解決します!

天窓を南側に設置するべき?

天窓を南側に設置するべき?

南側に天窓の設置を検討している方がこの記事をご覧になっている大半かと思います。

 

理由として「せっかく天窓をつけるなら日当たりがいい方角がいい!」と考えていらっしゃると思います。

 

実際のところ、天窓を南側に設置すると夏場の日差しが入りすぎることで、室内がとても暑くなってしまうのです。

もちろん、室温が上がるので夏場はエアコンの電気代もかさみます。

 

日差しが強すぎて、天窓にブラインドカーテンを後付けする方もいます。

 

でも、大丈夫です。

 

天窓をどの方角に付ければ効果的なのかご紹介します。

天窓設置を検討している方にお勧めの方角

 

結論から申し上げます。

天窓を設置する際のおすすめの方角は【北側・東側】です。

 

理由として、北側の天窓は直射日光が入りにくく間接的な明るさを1日中取り込めます。

そして4つの方角の中でもっとも室内の温度上昇も起こりにくい方角です。

 

東側の天窓は1日の中で北側に続き、2番目に室温上昇が少ない方角となります。

北側よりも採光性が良く、日射量も南側や西側ほど強くなく、室温管理もしやすい方角です。

 

今、あなたは「南側に天窓を取り付けない方がいいんじゃ…」と思っているかもしれません。

おすすめする方角は、北側と東側ですが、南側に天窓を取り付ける独自のメリットがあるのです。

 

次の章では、実際に南側に天窓をつける3つのメリットと2つのデメリットをご紹介します。

天窓を南側に付ける3つのメリット

天窓を南側に付けるメリットからご紹介します。

 

・北側に設置するよりも採光性が良くなる

 

・北風を取り込みやすいので通風性が高くなる(南側に天窓をつけることにより風が通り抜ける環境を作れます)

 

・日当たりが良くなるので照明をつける頻度が減り、電気代を削減ができる

 

もし、お住まいに隣接する建物が高層マンションなどで囲まれており日中から日が当たらない悩みを抱えている場合は特にメリットが大きく感じられれます。

天窓を南側に付ける2つのデメリット

 

天窓を付けた後、後悔しないようにしっかりとデメリットを知っておくことが大切なのでご紹介します。

 

・日当たりが良すぎて、室内が暑くなる

 

・強い日差しが当たる為、ブラインドなど採光性を調整する必要がある

 

遮光性や遮熱性の高い天窓を選ぶ必要が出てくるので若干天窓自体の費用も高くなります。

 

続いては、すでに南側に天窓を設置している方やどうしても南側に天窓を設置したい方のために私がおすすめする暑さと明るさの対策をまとめましたので解説していきます。

天窓を南側に取り付けた際の暑さ対策

天窓を南側に取り付けた際の暑さ対策

南側に天窓を設置する場合は、設置する天窓選びが大切です。

遮熱性の高い【Low-E複層ガラス】を使った天窓がおすすめです。

 

このLow-Eガラスには紫外線をカットする機能もあります。

 

その他、エアコンを使ったリ壁に設置している窓を開けて通気性をよくする事で快適な室温を保つことができます。

天窓を南側に取り付けた際の明るさ対策

 

続いては天窓からの日差しが強すぎる際の明るさ対策です。

 

複層ガラスの他にロールスクリーンや遮光性の高いブランドを取り付けることをおすすめします。

天窓が高所の場合は下記のような電動式のブラインドもありますのでご安心ください。

天窓を南側に取り付けた際の明るさ対策

南側にも設置できるおすすめ天窓

南側に天窓を設置する際におすすめの天窓は?と聞かれることもあります。

 

僕が自信をもってオススメできる天窓を1つご紹介します。

 

以前、記事に書いたこともある【ベルックスのソーラー開閉式の天窓】が僕のおすすめです!

 

この天窓は室内への熱の侵入を71%カットし紫外線も99%カット、明るさ調整の為に遮光ブラインドも選べます!

そして配線工事の必要もなくスマートフォンでブラインドや天窓の開閉が可能な天窓です。

 

詳しくは下記のページに記載しています。

 

天窓雨漏りの修理交換なら、ベルックスのソーラー開閉式がおすすめ

 

 

南側の天窓を交換した施工事例

石川商店で過去に南東側に設置した天窓から雨漏りがする為、天窓交換の依頼を頂いことがあります。

 

ご依頼主の天窓は階段の上に設置していました。

日差しを調整するブラインドを手動で開閉するのが困難な為、ベルックスのソーラー開閉式天窓に交換。

ベルックスのソーラー開閉式天窓

 

 

ソーラー開閉式天窓は遠隔でブラインドの開閉ができるので、階段でのブラインド開閉時の転倒リスクの心配もありません。

 

ベルックスのソーラー開閉式天窓を実際に取り付けた施工写真

今回のように新規での天窓設置だけではなく、天窓交換も石川商店では行っております。

まとめ

今回は南側に天窓を設置した場合のメリットとデメリット、そして南側に天窓を設置した方からのお悩み解決方法をご紹介しました。

ここまでのまとめ!
  1. 【1】これから天窓設置をご検討している際は、北側か東側の屋根に天窓の設置がオススメ!
  2. 【2】既に南側に天窓を設置して暑さや日差しにお悩みの方は天窓にブラインドやロールスクリーンの取り付け、年数がたっている方は雨漏り対策も含めてベルックスの天窓へ交換がオススメです。

屋根で損する人をゼロにしたい。これが僕のモットーです!

もっと詳しく、相談したい場合や天窓の雨漏り・メンテナンスについては下記問い合わせボタンからお気軽にご連絡ください!

問い合わせ/申込

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

石川商店からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

また、もしもっと知りたいこと、分かりづらかったことなどあれば下のコメント欄にご意見いただければと思います。

日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えするために、ご参考にさせて頂きます。

お客様からのコメント

よりお客様のお困りごとに応えられるようコメント欄を開放しました。
質問や感想やご意見をお待ちしております!

コメントはこちらへおねがいします。

オススメ記事

この記事を読んだ人にオススメの記事