外壁の塗り替えのタイミングや必要性は?専門業者が徹底考察

石川 弘樹
石川 弘樹
  • 外壁は外にさらされたままなので当然、年数が経つにつれて黒ずんだり劣化したりします。黒ずみなどは一見、ただの汚れと勘違いされがちですが、実は外壁の劣化がはじまっているサインでもあります。外壁の塗り替えのタイミングや必要性をまとめてみましたので、ご紹介致します。

今すぐのご相談はこちらから

お問い合わせはこちら
この記事はこんな人におすすめ
  • ・外壁の塗り替えの必要性が知りたい
    ・外壁の塗り替えのタイミングが知りたい
    ・外壁の塗り替えの手順が知りたい
この記事で伝えたいこと

・外壁の塗り替えの必要性が分かる

・外壁の塗り替えのタイミングが分かる

・外壁の塗り替えの手順が分かる

外壁に塗り替えが必要な理由

外壁は、太陽の紫外線により表面塗装が徐々に劣化し、防水機能が低下していきます。外観はそれほど変わっていないように見えても、新品の外壁材と比べると色褪せしていて劣化しています。

外壁材は防水機能が低い

外壁材は一般的に防水機能が低く、そのままでは雨水を吸い込んでしまい、どんどん腐食していってしまいます。外壁を塗り替えることにより、雨水や湿気から建物を保護します。劣化や剥離が生じると、防水性が低下し、建物内部に水が浸透する可能性があります。

住宅を長持ちさせる

定期的な塗り替えにより、外壁に生じたクラックや損傷を修復できます。これにより、建物の強度や耐久性が保たれ、外壁の寿命を延ばすことができます。これにより、将来的な修繕やリフォームのコストを抑えることができます。

外壁の塗り替えのタイミング

目安は10年

外壁の塗り替えが必要となるタイミングは、建物の種類や状態、気象条件などにより異なりますが、通常は10年から15年ごとに行われることが一般的です。建物の外壁に異常が見られる場合や、定期的なメンテナンススケジュールに従って検討されるべきです。

塗り替えのタイミングの症状

以下のような症状は、塗り替えのタイミングのサインになります。しかし、サインを見つけてから塗装し直せばいいと考えずに、塗装後10〜15年で塗り直すことをおすすめします。

チョーキング

チョーキングとは、外壁の劣化や耐候性の低下を示すサインです。主に塗料が劣化することによって、外壁表面に白いチョークのような粉が浮き出てきます。この粉は指で触ると手に付着することが特徴です。

クラック

クラックとは、地盤の沈下や膨張、地震などの影響で建物の基礎に応力がかかることによって発生する、建物や構造物の表面に出現する亀裂やひび割れのことを指します。この現象は塗料の表層だけでなく、下地にまで及んでいる深刻なひび割れの状態です。クラックは外壁の劣化につながり、大変危険な状態です。

色あせや汚れ

色あせや汚れとは、紫外線にさらされたことによって、塗料本来の色味が失われている状態です。汚れている場合でも塗料の機能は低下します。

外壁の塗り替えの手順

外壁の塗り替えの手順は、適切な手順を追うことで効果的に行うことができます。以下は、一般的な外壁の塗り替えの手順の例です。ただし、具体的な状況や建物の種類によって手順は変わる可能性があります。

調査と診断

調査と診断は、塗り替え作業前に、外壁の現状を調査し、劣化や損傷の程度を診断します。クラックやはく離、腐食などがある場合、それらの問題を特定します。

洗浄と下処理

洗浄と下処理は、外壁の表面を汚れや古い塗膜からクリーンにするために、高圧洗浄や手作業による洗浄が行われます。その後、下地処理が施され、均一で密着性のある下地を作ります。

補修作業

補修作業は、調査で特定されたクラックや損傷に対して適切な補修を施します。例えば、パテ埋めや補修モルタルの使用などが挙げられています。パテ埋めは亀裂や穴を充填することで表面を滑らかにし、補修モルタルは損傷した構造部分に塗り付けて補修します。

プライマーの塗布

補修作業後、プライマー(下塗り塗料)を塗布します。プライマーは下地と塗料との密着性を高め、均一な仕上がりをサポートします。

中塗りと上塗り

プライマーが乾燥したら、中塗りと上塗りが行われます。これらの塗料には、耐候性や防水性を高める機能があります。通常、外壁には2~3回の塗り重ねを行います。

塗料の選択

塗料の選択は、外壁の素材や用途によって適した塗料を選ぶことが重要です。アクリル系、ウレタン系、シリコン系など、さまざまな種類の塗料があります。

まとめ

外壁を健康な状態で保つためには、定期的なメンテナンスが必要です。劣化が進行する前にメンテナンスをおこなえば、コストもおさえることができ、寿命も長くなります。劣化状態や築年数を考慮して、早めに塗り替えを検討することをおすすめします。

お電話でのご相談はこちらから

すぐのお電話での相談は、スマホ画面の一番上か一番下に表示されている『 03-3785-1616 』の電話番号をタッチ。

iPhoneの場合、

03-3785-1616をタッチ→ (通話許可→) 発信

Androidの場合、
03-3785-1616をタッチ→ (電話アプリの選択) → 番号表示→ 発信

で電話を掛けることができます。

電話がつながらない場合は、※ 090ーXXXXー2256 の番号で掛け直します

LINEでのご相談はこちらから

いつものLINE感覚で、かんたんに相談できます。

やりとりは1対1のチャットなので、プライベートにご相談できます。

スマートフォンの方は、下の【友だち追加】ボタンを押しましょう

友だち追加

石川商店のLINE公式アカウント『みんなの屋根の相談所』を【友だちリストに追加】ボタンを押せば準備完了。

パソコンの方は、QRコードをスマホで読み込みましょう

読み込むとLINEアプリがスマホで立ち上がります。
【友だち追加】をすれば、いつものLINE感覚で相談できます。

石川商店LINE相談の使い方はこちら。

LINE@はこちら
 

メールでのご相談はこちらから

メールでのご相談はこちらのバナーをタッチ。

ご相談フォームに入力すれば、かんたんに相談できます。

問い合わせ/申込


お電話でのお問合わせは03-3785-1616まで!

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

石川商店からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

また、もしもっと知りたいこと、分かりづらかったことなどあれば下のコメント欄にご意見いただければと思います。

日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えするために、ご参考にさせて頂きます。

お客様からのコメント

よりお客様のお困りごとに応えられるようコメント欄を開放しました。
質問や感想やご意見をお待ちしております!

コメントはこちらへおねがいします。

オススメ記事

この記事を読んだ人にオススメの記事