この記事の動画解説はこちらです。
本記事の目次
築20年のモニエル瓦は塗装もすぐの葺き替えも不要
表面の塗装がボロボロになっても再塗装もできないモニエル瓦は、20年くらいで葺き替えて全交換するのがよいかというと、そうではありません。
▼モニエル瓦 センチュリオン
何度も何度も言ってきていますが、すべての屋根材で塗装はしなくても問題ありません。
塗装で屋根材は長持ちするかもしれませんが、屋根材の防水シートはいずれにしろ、30〜40年で劣化して雨漏りする可能性があるので交換する必要があります。
その時に一度すべての屋根材を剥がして処分することになるからです。
しかしモニエル瓦の場合、ていねいに扱えばそのまま再利用することもできます。
ただ予備瓦の調達や見た目の劣化を考えると、30〜40年目のメンテナンスとしては素直に瓦に交換した方が長持ちしてよいのかとも思います。
いずれにしろ築20年では、塗装も葺き替えも不要です。
モニエル瓦の塗装が保たない理由
築10〜20年くらいで表面の塗装の劣化で、見た目が汚れてくるので塗装している方も多いのではないでしょうか。
▼モニエル瓦 ホームステッド
ただ塗装してもすぐに剥がれてしまうということで、クレームが多発したことがあります。
その原因はモニエル瓦の構造にあるのですが、かんたんに言うと、分厚いので下塗り剤をたくさん塗る必要があるのです。
そのことを知らない業者による塗装で長持ちしないのですが、その問題は今から10〜15年くらい前には解決できていたことなので、今更知らないという業者は問題があると思います。
現在では各塗料メーカーからモニエル瓦用の下塗り材が販売されています。
塗装する場合は、モニエル瓦の塗装について詳しい業者を探して戴くか、下記の商品を使うように指定すればかんたんに塗装が剥がれることはなくなるでしょう。
実際に石川商店で塗装したモニエル瓦の家も、10年後も普通のスレート同様になんの問題もなくキレイな状態でした。
モニエル瓦に本来必要なメンテナンスの費用は30〜40万円
20年くらい前の当時の工事方法だと、棟、ケラバという部分の屋根のてっぺんと横端の部分の強度や防水性能が低い場合が多く、落下や雨漏りする事例が多発しています。
なので塗装にお金を掛けるくらいなら、棟、ケラバ部分の納め直しをする方が、屋根の機能の維持であるメンテナンスとしては重要です。
費用は1mあたりという設定になっているのですが、30坪100㎡の屋根で30〜40万円くらいの費用です。
モニエル瓦の修理やメンテナンスで不安だったら、まずは石川商店にご相談を
塗装してもすぐにダメになる、商品の在庫がないから葺き替えをすすめる傾向にあるモニエル瓦ですが、築年数によってはそこまで大掛かりな工事は不要です。些細なご不安でもまずはお気軽にご相談くださいませ。
石川商店に電話するともれなく石川弘樹の携帯に転送され、必ずぼくが電話に出ます。
屋根で損する人をゼロにしたい。だから、相談してほしい。
これからも気軽に相談できる屋根屋になれるようにできる限りをつくしたいと思います。
電話、メールはこちら。
コメント欄で気軽に相談、質問できるようになりました
この記事への質問、疑問、要望、感想などございましたら、このページの一番下にあるコメント欄をご活用くださいませ。
コメント欄への記入は、お名前(ニックネームでも可)の入力だけなので気軽にコメントできます。
メールアドレスなどの個人情報の収集を目的としていないからです。
多少の時間はかかるかもしれませんが、すべてのコメントを読んで、返信もしくは、今後の発信の参考にさせて戴きたいと思います。
LINEならプライベートに質問、相談もできます。
スマートフォンの方は、下の【友だち追加】ボタンを押しましょう
石川商店のLINE公式『家の屋根のお悩み・トラブル相談所』を【友だちリストに追加】ボタンを押せば準備完了。
パソコンの方は、QRコードをスマホで読み込みましょう
石川商店LINE相談の使い方はこちら。
- 創業75年、屋根専門石川商店の三代目。石川弘樹(いしかわひろき)です。
- 【肩書】
- 日本屋根ドローン協会代表理事、東京都瓦工事職能組合 震災対策委員長
- 【資格】
- 1級かわらぶき技能士、瓦屋根工事技士、全日本瓦工事業連盟認定 瓦屋根診断士、全日本瓦工事業連盟認定 耐震化講師、耐震プランナー、増改築相談員、古民家鑑定士、ホームインスペクター(住宅診断士)、ジュニアリフォームソムリエ、リフォームスタイリスト1級、リフォーム提案士、ライフスタイルプランナー
- 【趣味】
- ワンピース(マンガ)
- 【目標】
- 瓦割り世界大会初代チャンピオン
- 【ブーム】
- 10年ぶりに1日3食に戻す
- 【困り事】
- 体重増加が止まらない
屋根で損する人をゼロにしたい、屋根屋の三代目です。
石川商店からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
また、もしもっと知りたいこと、分かりづらかったことなどあれば下のコメント欄にご意見いただければと思います。
日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えするために、ご参考にさせて頂きます。
モニエル瓦23年、塗装をしようと思いますがヒビが入っているかもしれません
洗浄、下塗、中塗、上塗と4回も屋根の上に乗れば屋根が割れる心配をしています
大丈夫ですか
きりんさま、ご連絡おそくなりました。
石川商店の石川です。
どのような作業でも、割れの危険はあります。
どちらかというと塗装だけではなく、棟やケラバのの取り直しなど、災害予防や防水の面でのメンテナンスが大事かと思います。
あとモニエル瓦は海外メーカーが日本から撤退しているので、品薄ではありますが、屋根屋さんによってはリフォーム用に在庫しているところもあります。
割れに対して過度に心配しなくても、よいかとは思います。
本日モニエル瓦塗り替えの見積もりが出来ました。
築21年塗り替えしないとダメだと言われました。
三階屋根裏収納のとんがり屋根です。
35坪程の家ですが66万は相場でしょうか?
石川商店さんは東京ですので姫路の我が家はご無理ですよね。
しーよ さま、石川商店の石川です。
屋根の防水性という観点では、基本的にすべての屋根材で、塗装は不要です。
屋根の防水性は、屋根材の下の「 ルーフィング 」という防水シートで、担保されているからです。
またモニエル瓦を塗装せずに放置したとしても、風化してダメになってしまうわけではありません。
あくまでも塗装は美観の向上なので、塗り替えしないとダメという根拠が、よくわからないかなとは思います。
それはさておき、35坪の急傾斜屋根で、足場込みの金額であれば相場内だとは思います。
また弊社での工事は、おっしゃるとおり難しいですね。