本記事の目次
家は瓦の重さでつぶれるのか
大掛かりな実験により証明された地震で破壊する原因
独立行政法人防災科学研究所が450億円かけて造った世界最大級の震動台『実大三次元震動破壊実験施設(通称:E-ディフェンス)』によって、二つの移築した木造住宅2棟で倒壊状況を比較実験したそうです。
実際の築30年の木造住宅を移築しての実験
一つは現在の耐震基準を満していない移築してそのまま手を加えない無補強住宅、もう一つは耐震補強を施した補強住宅。
阪神淡路クラスの震度7で同時に揺らした結果
全日本瓦工事業連盟HPより
大切なのは壁や柱の耐力
つまり屋根材の重さが原因ではなく、屋根材の重さに見合った住宅本体(躯体)の強さにあることがわかりました。
耐震基準が厳しくなる1981年(昭和56年)6月以降に建築許可を得て建てた家はこの基準をクリアしていますが、実験でもわかる通り旧耐震基準の場合でも適切な補強をすれば耐震性を確保できます。
まずは耐震診断をお勧めします!!
この実験で注目なのはガイドライン工法の瓦屋根
ガイドライン工法とは
台風などの強風にも強い工法
風が通り過ぎるときに生じる「瓦を巻き上げるカ(内圧)」にも、風が瓦屋根の表面に当たったときの外圧と、持ち上げようとする内圧を緻密に計算して施工してあるため、地震だけでなく強風にも強い耐風性で安心です。
ガイドライン工法を施工できるのは屋根屋
全国どこからでも、分からないことや質問などありましたらお気軽にお問い合わせください。
それではまた
日々会社に舞い込むお困り事や作業内容を基に、
いつか立派な屋根屋スタッフになれる日を夢見て勉強中。
- 井上 利里子(イノウエ リサコ)
- 【ニックネーム】 Ri-chang
- 【最近】 本を読むとき立って読むと進む
屋根専門石川商店HP:riverstone-roofing.com
石川商店からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
また、もしもっと知りたいこと、分かりづらかったことなどあれば下のコメント欄にご意見いただければと思います。
日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えするために、ご参考にさせて頂きます。