現在は瓦より多いスレート屋根。正しく超節約維持する方法”とは

井上 利里子
井上 利里子
  • 正直、石川商店入るまでスレート屋根材って見た目からして木材なんだろーなーと、漠然と思っていました(;’∀’)
    まったく違うし、そもそも消防法で木材の屋根ってNGらしいし。
    「ボーっと生きてんじゃねーよ!」とチコちゃんに叱られそうな、石川商店事務の井上です。こんにちは。

今すぐのご相談はこちらから

お問い合わせはこちら

全国でかなりポピュラーなスレート屋根

都心の屋根を見渡すと、瓦よりダントツ多いのがスレートと呼ばれる薄いセメントを板状にした屋根材です。厚さ1センチ以下の5ミリ程度という薄さ。近頃では全国で主流の屋根材のようです。瓦職人のいない工務店でも屋根工事が施工できる手軽さと、安さと、カラバリも豊富で見た目もスタイリッシュ。

 

スレート

スレート屋根とはどんな素材か

ズバリ、セメントです。

耐用年数は約30年くらいで、防水シートと共に交換するのが家の健康的な維持に対しても妥当な年数です。 葺き替えにかかる参考価格は約¥15,000/1㎡(※足場別途)

ですが、30年の間ほったらかしでいいのかというと、そうではありません。

スレート屋根

 

約15年で棟は必要あらば交換を推奨。交換工事の費用は10~15万円

屋根は風雨にさらされ、紫外線にもあたり、いわば消耗品です。一番ダメージの大きい屋根の勾配の合わさった三角部分『棟』を、外壁塗装に合わせた足場を使って、必要があれば交換するのが望ましいです。

スレート屋根で使用するカバーのような金属製の棟の下は、防腐処理された材木か、樹脂製のプラスティック木材を使用しています。

ある程度強いとはいえ天然素材なため、劣化したり反りかえったりすることもあり、それにより棟板金が浮いてしまうことがあります。

浮いて隙間ができた棟は、最悪暴風で飛んで行ってしまうというトラブルになりかねません。

それでも下には防水シートが全面貼られているので、すぐに雨漏りにつながることはないですので、通りすがりの業者に指摘されても慌てずに信頼できる業者に依頼してくださいね。

 

棟板金

 

スレート屋根に塗装は必ず必要なのか

もともとスレートはセメントに塗装をしてある素材ですが、いったん屋根に施工したものは特に見た目の経年変化を気にしないのであれば塗装は必要ありません。

ということで、耐用年数の30年間で必要最低限の維持費でやり過ごす節約術としては

・約15年目で必要あれば棟板金の交換

・途中塗装をしない

の2つです。

 

全国どこからでも、分からないことや質問などありましたらお気軽に電話、メール、LINE@でご連絡ください。日中難しい方も大勢いらっしゃるとおもいますが、お仕事が終わった時間でも大丈夫です!土日曜日もお電話お待ちしております。

それではまた

 

 

 

問い合わせ/申込


日々会社に舞い込むお困り事や作業内容を基に、
いつか立派な屋根屋スタッフになれる日を夢見て勉強中。

井上 利里子(イノウエ リサコ)
【ニックネーム】 Ri-chang
【趣味】 阿波踊り、クラシックギター、街散歩
【目標】 道を覚える人になる
【最近】 湿度が体をむしばむ・・・

いのうえりさこです

屋根専門石川商店HP:riverstone-roofing.com


この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 4 人中 4 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

石川商店からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

また、もしもっと知りたいこと、分かりづらかったことなどあれば下のコメント欄にご意見いただければと思います。

日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えするために、ご参考にさせて頂きます。

お客様からのコメント

よりお客様のお困りごとに応えられるようコメント欄を開放しました。
質問や感想やご意見をお待ちしております!

コメントはこちらへおねがいします。

オススメ記事

この記事を読んだ人にオススメの記事