見た目にも機能にも重要です!瓦屋根の断熱性にも関わる瓦桟と、雨漏りを防ぐ板金の取り付け。

今すぐのご相談はこちらから

お問い合わせはこちら

こんにちわ。

最近は少し肌寒い日が続きますね。

もう冬も目の前に来ているようなので、

屋根の上でも寒くない服を出さないとな、と思います。

 

さて、今日は前回の斜めのキャップを取り付けた

現場に来ています。(詳しくはこちらから)

今回は、瓦桟と板金の取り付けを行います。

瓦桟は、瓦を屋根に留め付ける為の枕になる木の事で、一番初めに取り付けます。

瓦桟打ち

これを打つ間隔は瓦の種類や屋根の形で違うので

どう打てば全体的に瓦が綺麗に見えるように葺けるのか、

腕が試される部分の一つです。

 

もちろん、見た目だけでなく、機能性にも関係があります。

瓦桟のおかげで瓦の下に空気層ができるので、断熱性にも大きく関わります。

また、瓦桟の下に「木づり」というテープを付ける事で、

水がスムーズに軒へ流れるようになっています。

さて、同じように板金の取り付けも、

屋根の施工では重要です。

今日の僕の作業はこちらが中心でした。

谷板金

これは屋根の「谷」に取り付ける板金。

ですが、このように軒先・ケラバ先の部分は、

屋根の勾配や形によって加工が必要になります。

ここでしっかり納まるように折り曲げてあげる事で

水を逃がす事ができます。

 

この現場はまだまだ、続きがありますのでまたご報告したいと思います。

ではでは。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

鈴木さん 縮小屋根専門75年 石川商店
鈴木 和宜(すずき かずのり)です
【趣味】  公園めぐり
【特技】  カードまわし
【最近】   中華料理、飽きた
【出身地】  東京都
屋根専門石川商店HP:riverstone-roofing.com

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

石川商店からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

また、もしもっと知りたいこと、分かりづらかったことなどあれば下のコメント欄にご意見いただければと思います。

日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えするために、ご参考にさせて頂きます。

お客様からのコメント

よりお客様のお困りごとに応えられるようコメント欄を開放しました。
質問や感想やご意見をお待ちしております!

コメントはこちらへおねがいします。

オススメ記事

この記事を読んだ人にオススメの記事