夏の湿気、冬の結露に有効!家がもっと快適になる「棟換気」がすごい。【カビ・湿気・結露対策】

今すぐのご相談はこちらから

お問い合わせはこちら

(この記事は2015年月13日に公開された記事を2016年7月9日に再編集したものです。)

夏は湿気が多くてジメジメ、冬は窓や床があちこち結露、なんとなくカビ臭い…そんな部屋イヤですよね。正直お化けが出そうです。

なかなか絶えない湿気や結露の厄介な悩み。実はそれ、「屋根裏の状態」が大きく関わっている事があります。

今回はお家をもっと快適に、ずっと爽やかに保つ方法の一つである「棟換気」についてご紹介致します。

目次

  1. 湿気・結露・カビ臭さ…実は屋根裏が原因かも
  2. 棟換気は「屋根のシュノーケル」
  3. 設置されていても機能していない棟換気がある
  4. まとめ

湿気・結露・カビ臭さ…実は屋根裏が原因かも

 

普段は見えない場所なので気に掛けませんが、ご飯やお風呂の湯気がホワホワと上に上がるように、屋根裏・天井裏はあたたかい空気や湿気がたまりやすいのです。

 

湯気

 

夏は室内の温度に加えて太陽からの熱気もダイレクトに受けてしまう為、天井温度が上がって冷房が効きにくくなってしまう原因にもなります。

冬は暖房をガンガン付けているので、外との温度差で結露が発生しやすく、その結果窓だけじゃなく屋根裏の見えない部分にも結露が発生してしまいます。

 

窓結露

 

結果、お家の骨組みである構造が湿気や結露で腐ってしまって、雨が降っていないのに雨漏りしたり、かび臭かったりといった事が発生するケースがあります。

 

屋根裏結露

 

そういった事を防ぐ為には、


・天井に溜まる熱気や湿気を外に出す

・室内の温度と外の気温との温度差を少なくする

 

という事が必要になってきます。

 

棟換気は「屋根のシュノーケル」

20150209_ventilate_02

 

シュノーケルは水中と外気の橋渡し、棟換気は屋根裏と外気との橋渡し役です。

専門的には、屋根裏の換気を促す為に屋根の棟の部分に空けた穴に、雨が入らないように、そして空気は通るように取り付ける、特殊加工した蓋です。

 

これを設置することで、外と屋根裏の温度差を少なくしたり、家の中で発生した湿気や暖かい空気を外へスムーズに排出できます。

 

換気棟有無2

 

屋根裏に空気の通り道があると、

①熱気と湿気を外に出し、天井温度を下げて室内をもっと快適に

②屋根裏と外の温度差を少なくして見えない結露の発生を防ぐ

③家の骨組みを腐食から守り、屋根そのものを長持ち

 と、設置してあるだけでも大きな利点があるんです。

 

その特殊加工の分、その他の棟をに使う金属の部材よりも通常は割高です。

 

20150209_ventilate_03

施工はこのように、屋根材の施工後も屋根裏まで続いている「換気用」の穴を空けて、そこに棟換気を設置するわけです。

20150209_ventilate_04

 

今ついていなくて追加で設置するなら棟の部材を一度取り払って穴を開け、部材同士を釘と接着剤でしっかりとくっつけます。

ただ、お家の構造が「2×4」という工法で作られていると棟換気の穴を屋根屋さんだけで開けられない事があるので注意が必要。その分割高になってしまう事もあります。

 

3a3f19e4e323761f5c28e3eb3b69e7ac

 

設置されていても機能していない棟換気がある

 

ところが!!!

せっかく取り付けてあるのに…………

「棟換気 外してみると ただの棟」by 三代目

と歌いたくなることが意外とよくあります。ってもちろん弊社がやる場合はそんな事致しません。

 

20150209_ventilate_05

20150209_ventilate_08

 

主な原因は、工事区分の曖昧さと手抜きです。

屋根という構造部分としての工事区分は大工さん屋根表面での防水と屋根材の仕上げは屋根屋

と別れており、この換気の穴はどっちが開けるのか?ということを、昔は現場で大工さんと屋根屋さんが揉めるなんてしょっちゅう。

 

20150209_ventilate_06

 

どちらも面倒くさがって、結局開空けないまま完了してしまうというケースが多かったようです。

現在は一般的には大工工事にしっかりと区分されていますし、

写真を取る事になってますので、棟換気の穴が空いてない!という現象は少なくなっているはずです、、、

 

ちなみにそんな事があったとき、家の構造が特殊でなければ、弊社でしっかり規定通りにガリガリ、ギコギコして穴を空け直します。

20150209_ventilate_09

 

ちなみにその見分け方は、棟換気に空いている空気の通り道が、

 

20150209_ventilate_07

 

このように汚れていると、しっかりと換気しているマークになります。ですがただの汚れと見間違える事もあるので、そこは経験が必要です!(エッヘン!)

狭い換気口でもギリギリ換気してあれば、完全でなくてもとりあえずは結露などを防止してくれている…なんてこともあるのです。

 

ですので、仕様書や外から見た感じでも換気が付いているのに、やたらと2F部屋が暑い…なんて時は、ちゃんと穴が開いていない可能性があるんです。

 

まとめ

実は屋根裏の湿度管理は、屋根というより家自体を長持ちさせる重要な要素のひとつです。

その為に通常よりも高い金額をする棟換気を設置する訳ですから、ちゃんと機能する状態で設置したいですよね?!

工事をお願いする場合は、特に見えない部分ですから、しっかりとした職人さんにお願いしたい所ですね

 

ほかの「職人ノート」も見てみる

換気

 

◆この記事と合わせて読みたい!◆

 【湿気・カビ対策】雨季のジメジメでイライラする前に!家に湿気をこもらせない方法5選【結露防止】

 教えて!屋根屋さん。第18回「屋根にも結露が発生するの!?」

 梅雨時に多い屋根と雨どいの雨漏りトラブル!よくある事例と雨漏り修理・補修の屋根工事と費用目安

 

 

石川商店からのお願い

自己紹介の下に「役に立った」「役に立たなかった」ボタンを設置してみました。
私たちは、屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。
お客様の率直なご感想を受け、よりわかりやすくお伝えできるよう精進いたしますので、もしよろしければご協力をお願い致します。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜20141125_profile_01
昭和二十六年創業。屋根に関する製造・販売・工事の全てを経験。
屋根専門石川商店の三代目、 石川弘樹(いしかわひろき)です。
【趣味】  ワンピース(マンガ)
【目標】  瓦割り世界チャンピオン
【ブーム】 ブリーチ(マンガ)
【困り事】 またまた風邪引いた
屋根専門石川商店HP:riverstone-roofing.com
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

お電話でのお問合わせは03-3785-1616まで!

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 37 人中 36 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

石川商店からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

また、もしもっと知りたいこと、分かりづらかったことなどあれば下のコメント欄にご意見いただければと思います。

日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えするために、ご参考にさせて頂きます。

お客様からのコメント

よりお客様のお困りごとに応えられるようコメント欄を開放しました。
質問や感想やご意見をお待ちしております!

コメントはこちらへおねがいします。

オススメ記事

この記事を読んだ人にオススメの記事